別人映像を容疑者と報道 テレビ北海道、高校生殺人 テレビ北海道が旭川市で女子高校生がつり橋から川に落とされ殺害された事件のニュースで別人の映像を容疑者として報道していたことが分かった。同社はホームページで訂正し謝罪した。 分かりやすいかたちで多くのメディアで謝罪すべきだと思う。
ツイッターに、兵庫県知事のゆかた祭りにおけるパワハラについて、地元の小さな公民館のチラシにゆかた祭りのパワハラ報道は嘘だと接待した人が語ってるというのが画像付きで流れてきた。つまり、その件については捏造だったわけだ。嘘ついた人は、どう落とし前付けるのやら。
フェイク動画や、フェイクニュースにも気をつけなきゃいけないなんて、リテラシーレベルが年々つり上がっていくネットの世界( ^ω^)・・・
あの保守の象徴的な言論ネットTVの文化人放送局が致命的な誤報を流しました。 渡邉哲也がデタラメにつぐデタラメを述べた回に対して一つずつ検証します。 【文化人放送局は放送前に事実確認をしないのでしょうか?】 https://www.katsu-sawano.blog/2021/12/blog-post_5.html
ブログに追記。 複雑な関係ですね。 TBSの報道も、うそではないようです。 セーフ!? https://plaza.rakuten.co.jp/twjapan/diary/202103250004/
台湾TVBS 画像はなに? 台湾は報道は間違ってもOK だれも気にしない あ、そういえば、今朝のTBS(日本) エバーギブンと言いながら、 画像は、エバーグリーン(台湾、長栄)だった。 流石、報道のTBS