温泉の「泉質」を擬人化するプロジェクト『おんせんし』、設定やら配役やらの解像度があまりにも高すぎてうっかりビールを吹きそうになった。 なんか作者の人とは旨い酒が飲めそうな気がする。😏✨ https://note.com/nagaichiharu/n/na5ff6246c1aa
ネット上で「写ルンですの解像度はいくつ?」という質問を見つける。「写ルンですに解像度はないけどなぁ」と思う。それから「解像度が高い人」という言葉を知る。「解像度が高い人の特徴は周りがハッとする意見が言える」のだそうで。ハッとする意見が言えるのと解像度は関係ないと思うんだけどなぁ。