親の確定申告

書いてみる

人気の記事一覧

確定申告に必要な「医療費のお知らせ」。87歳父の分は郵送されてきたが、87歳母の分が見当たらなくて、「まだきてない?」と聞くと「まだ」と答える。普通郵便だから数日の誤差はあるだろうと思っていたら、 玄関に置いてある空き箱の中に、フツーに入ってた。 ああ、気付いてよかった。

昨日確認できた87歳母の医療費のお知らせには、自己負担額と共に費用額(実際にかかった医療費)が書かれていて、22日間の入院、手術で約500万円超だった。 ご、ごひゃくまん? 自己負担額は、高額療養費制度で、上限の57600円。 その差額は?全部税金? 怖すぎて、誰にも聞けない。