人気の記事一覧

真にタブー視すべきは言葉ではない

差別を批判する人ほど差別している10

キャンセル・カルチャーhttps://w.wiki/4xbX 要するに言葉狩り・表現狩りだ。人格障害者や精神的未熟者にも表現・言論の自由はある。彼らに必要なのは処罰や排除ではなく教育・救済。こんな不寛容で前時代的で偽善的で排他的なカルチャーもまた人々の精神的未熟の現れ

「誤情報を含むコンテンツはSNSから削除すべきではない」とするレポートをイギリスの王立学会が発表 - https://gigazine.net/news/20220120-scientific-misinformation-not-delete/ 全く妥当。日頃から虚実混合させるべき。言葉狩り・表現狩りで議論の場を失わせることは人々の情報分析力の向上に繋がらない

差別主義者に必要なのは罰ではなく愛

「社名を変えろ」という表現狩り

「暗号化によるプライバシー保護は小児性愛者の保護につながる」と主張して暗号化メッセージングアプリの廃止を促す動画キャンペーンをイギリス政府が展開 https://gigazine.net/news/20220124-no-place-to-hide-launched/ 言葉狩りでは問題は解決しない。TheResisterの主張(教育・啓蒙をすべき)が正論

Twitterが新型コロナのデマをバラまく陰謀論者の政治家アカウントを永久BAN https://gigazine.net/news/20220104-twitter-permanently-suspended-covid-19-misinformation-congressman/ デマをバラまくのも表現・出版・報道・言論の自由。言葉狩りでは却って学習の機会を失い、問題解決しない。

差別を批判する人ほど差別している2