子供の頃 自由の意味を履き違えるな と叱ってくれる大人がいた 自由はこれ という概念は各々自己で修正しながら中道入る ただ。今は幼な過ぎ。 自由と放埒。辞書でなく実相での違いは? 物事考え戒め律する己消えた地点で 誰か任せ 出された言葉待って精神勝利方法探しのみ 成長気分
中国人「日本人是战败者啊。你们不窝心吗?伟大的光荣的正确的中国共产党万岁!」 日本人没有主体性。还有、日本人不得不止精神勝利法。而且、日本人必须确立主体性!