各社の社労士講座で新年キャンペーン。 ユーキャンは5,000円OFF(2/17まで)。 教育訓練給付が利用できれば、さらに受講料の20%が支給されます。 実際にユーキャンを購入した上でのレビュー動画も参考にしてください。 https://youtu.be/yM4lLLAoQpU
各社の社労士講座で新年キャンペーンが開始しますね。 スタディングでは11,000円OFF(1/31まで)。 さらに15%OFFクーポンも配布しています(1/14まで)。 どれだけ安くなるかは、こちらのページも参考にしてください。 https://www.tsushin-syaroshi.online/studying-cheapest/
スタディング社労士のアプリを実際に操作している画面をアップしました! https://x.com/samuraisyaroshi/status/1844151002297139267?t=3L6Z-uVn5QEIAwc8EJKPKw&s=19
社労士試験にむけて、「もう間に合わない」と思ってる人もいるはず。 それならテキストと過去問に専念してみてはどうでしょう? 間に合わないと思うのは、やることが多いと感じているから。 それならやることを絞ってみましょう。 一発逆転を狙って専念してみるのもアリだと思いますよ。
Amazonプライムデーが開催されていますね。 社労士受験生におすすめは「マークシート用のシャーペン」です! 0.1秒でも塗り潰すのが早くなる=考える時間が増えます。 ▶Amazonリンクはこちら✎ https://amzn.to/4f5iklX
この時期は社労士試験に向けて、模試を受ける人も多いと思います。 模試の結果に一喜一憂する必要はないです。 でも択一式で40点以下の場合は、基本事項をやり直すのが近道です。 こちらの動画でも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね! https://youtu.be/M1uc8TSXmP0