こんちくしょう、という気持ちで勉強に臨むんだよって昔塾の先生に言われたのを思い出す。今の子はどうだろう。昔よりストレスコントロールが上手くなってるのだろうか?こんちくしょうは解らぬ事と格闘するなら、有効だが心に負荷を負わせる。怒るにはカロリーが余分に要る。のんびり根気良く続けよ。
増税・利上げのダブルパンチが内閣不信任の名分にならないとしたら、野党の価値はないも同然だろう。景気回復の王道は経済成長である事は自明の理なのは与野党の共通項ではないのか。政治は緊張感が欠けるととんでもない方向に向かってしまう事を覚悟しないと、雇用も減る。事実だよ。
自民の萩生田政調会長が岸田総理と一定の距離を置いているが、事実防衛予算増額の議論は何やかんや収束していくと思っているのだろうか。ただ、世論も防衛の為の増税も致し方ないという意見も潜在している。それに加え、日銀の利上げの狼煙が。少しずつだが、安倍・菅政権以来の不況の二文字が飛来する
日銀による長期金利の事実上引上げに物価上昇率の後追いする統計が出てくるかどうか。アベノミクスの当初の目標はデフレ脱却。だから、もし物価上昇率が2%超えてたら安倍さんの緩和策が正しい読みであった事を認めなければならない。ともあれ、これからは何をしていけばよいのか?新しい資本主義は。