副業申請の本を購入。税金についても学ぶ。最初は売上0、ドローン機材投資で大赤字だろうが、とにかく一歩を踏み出そう!🤔
小遣い稼ぎ後(勤務後)の、独立副業、税金について勉強しました😄
今日から勤務後は、独立副業に切り替えます。カフェ(勉強)も自分のセカンドオフィスとして活用します👍
今日も無事に勤務修了。資格試験勉強の情熱が下がった😅代わりに、独立副業に力を注いでいます。今日、労組を通じて、副業申請の根回しを開始しました。明日、労組委員長と相談します(企業別組合の方です)。40歳にして、副業を始めることになるとは(しかもドローン副業)、人生は、わかりません😅
アフター5、独立副業はオツカレーうどんからスタートです💪
今日も勤務(小遣い稼ぎ)おつカレーです。 勤務後は、スーツに着替えて、副業準備(無人航空機操縦士/Vloger)です👍
昨日は休日で、ゆっくりできました。 自分自身の執着の一つも、解けました👍独立副業路線に切り替え、新しい半生もスタートさせました。瞑想(本業)、独立(副業)、資格試験勉強、小遣い稼ぎ(今の現場職場)に専念集中ですね。無人航空機操縦士習得が、自分の人生の、大きな転機ともなりました。
無人航空機操縦士/Vlogerとして、独立副業の目標/張り紙も立てました。 この1年間は、労組を通じた折衝とともに、独立副業に向けた本格的な準備の年ですね。
DJIのドローンを6月に手に入れるとともに、陸上無線技士も検討🤔 電波か強くなければ業務用大型ドローンは扱えません。 https://www.qcq.co.jp/tkg/seminar.html
この1年間は、本厄の年とともに、独立副業(準備)の年になりそうです🤔 七赤金星の陥入ですが、自分の場合は、ドローンという虎の穴ですね👍
昼休み。午前中は現場でバタバタ作業。労組(企業別組合)を通じた副業申請、話にならず。委員長に喝!を入れなければいけない🤔 ガンガンやろう!🤔
副業(無人航空機操縦士/Vloger)に向けて準備です。労組を通じて、副業申請の働きかけを行うとともに、自分でも色々と税金や制度についても勉強しなければいけません🤔 今年1年間は準備の1年間ですね(七赤金星陥入の年なので都合も良いですね)。
勤務無事に終了せず😓 事務所の問題が炎上し、飛び火。明日も交渉します🤔 労組を通じて副業許可の交渉を開始しています👍
勤務後は、独立副業モード(無人航空機操縦士仮)です。とりあえず、帰ってもう一度、免許交付申請です。
いよいよ、労組を通じて副業申請を開始するか!🤔 全て前倒しだ!🤔 どこかで、切り開かなければならない。 やるしかないな👍
年収3倍化/ドローン副業成功は品川神社様に願掛けしています。
執着を一つ手放し(本社事業部への異動)、副業独立路線へと完全に切り替えました。40歳、新たなスタートです。