人気の記事一覧

1/29(水) CHÚC MỪNG NĂM MỚI❗️ 旧正月おめでとう🧧 蒲田のベトナム料理店にてバインミーとベトナムコーヒーでお祝い㊗️

9/8(日) ベトナムフェスタin神奈川2024🇻🇳 ベトナム人の若者も多い、ほぼベトナムで食べ歩き😋

7/28(日) 高雄(カオシュン)に到着✈︎ MRTとLRTを乗り継ぎ、夜のウォーターフロントへ 六合國際觀光夜市で本場の台湾夜市も

8/23(金)・24(土)・25(日) 台湾好包(ハオパオ)フェス@羽田イノベーションシティ🇹🇼 飲食、物販、ワークショップ、トークショーなど、台湾ビギナーから玄人まで楽しめるイベント

7/29(月) 高雄市街散策 レトロエリアの哈瑪星(ハマセン)、二二八和平紀念公園などを歴史散策

6/1(土) 大田区×セーラム市姉妹都市提携33周年特別講演会「アメリカ東海岸美術館めぐり」岡みどりさん 姉妹都市セーラムを超えたモースへの理解も広がる

2/10(土) Chúc mừng năm mới!🌸 Tết 2024 テト(旧正月)で4年ぶりにベトナムへ🇻🇳🐲

2/27(火) 大田区・大連市友好協力関係都市15周年記念式典 大連市政府市長など代表団が大田区を来訪

今回のベトナム滞在で食べたものをご紹介 テト(旧正月)でたくさん食べたのに、体重は減っていました😳

2/11(日)-12(月) テト(Tết)の2・3日目は、自然の循環を感じるメコンデルタ農家滞在☺️

おおた国際交流センター(Minto Ota)がオープン

年越しそばではなく・・・ 故郷を思い年越しラーメン 海外を思い年越しフォー そして、新年に願いを

11/17(日) おおた台湾フェスタ第2日🇯🇵🇹🇼 お知り合いも含め大勢訪れてくださいました 宜蘭縣冬山郷の皆さんと特産のお茶談義で交流も🍵

11/13(水) 朝の区政報告@蒲田駅西口 週末11/16(土)・17(日)に同所で開催する「おおた台湾フェスタ」の宣伝も🇹🇼

ボランティア急募‼️ 11/16(土)・17(日) おおた台湾フェスタ、蒲田駅西口にて初開催🇯🇵🇹🇼 台湾が好きな方、ぜひボランティアとして一緒にイベントを盛り上げましょう❣️

8/3(土) 台湾🇹🇼より帰国🛬 日台交流サミット&父娘旅in台湾とも、様々な体験を通じ、台湾理解につながる

7/30(火) 台湾から帰国❗️したわけではありません😁 ここからは・・・

7/26(金) 台湾フェスタ2024@代々木公園広場🇹🇼 大田区議会日台議連によるイベントの参考にすべく見学

5/8(水) 大田区議会で台湾東部沖被災者救援募金を実施 募金額231,450円、ありがとうございました🙇🏻‍♂️

4/16(火) 大田区の友好都市・北京市朝陽区の表敬訪問 国際空港が立地するなど共通点のあるまち

2/13(火) 早朝帰国し、早速日常に復帰🛬 議会準備、セーラム市訪問報告、新年会など