何月何日かまでは言えないが 2025年のある日、 わが国は歴史的転換点を迎える 分かりやすく言えば、世の中ひっくり返る するとどぅなるか? さしあたって、世の中明るくなります 戦後、と呼ばれた時代 古き良き昭和時代の喧騒の再来 2027年くらいからは 唐突にベビーブームが起こる
2025年以降の日本を予想① ベビーブームが来る ただし全国一律ではなく ベビーブーム到来地域と人口激減廃墟化地域との差が極端、外国人の自治区になってしまう場所も 鉄道が復興 ただし産業としてではなく新時代の大金持ち、というか地方豪族が権威の誇示と治安の維持を兼ねて全力で運営
日本の国運、1865年に底を打つと 次の上昇期は富国強兵、殖産興業 1905年日露戦争勝利で最高潮 同じことをしてても下降期は悪く働き ドン底1945年に太平洋戦争に負けると “軍国主義は間違っていた”という結論 富国強兵と軍国主義って同じだよね? 歴史はこんなふうに展開する
何故現状かは集約できる 「裏を表に」 これ続きある 「正規ルートを開拓すべし」 「歴史の転換点をすでに越えた」 「かつての生活の知恵はパンドラボックス化 弱点として狙われるリスク」 「リセットいらない。まずは着実な是正を目指せ」 「見える化はその道具」 ⇒立場こえた総攻撃の背景