欧米白人は自分は絶対にやりやくないことはしないので、そこでキレてこっちがワーワーいうと離婚になる。日本人女性は主婦であって当然と勝手に開き直るが欧米白人からしたら言葉も出来ない職能も技能もない移民風情の女が何言っててんだが根底にあるので絶対にこっちの言う事なんか聞かない。
実際NZ人の旦那が亡くなって子供が手を離れたのでたった一人でウェリントンに住んでる日本人女性に会ったことがあるが掃除のバイトをしてるらしく20年以上住んで掃除バイト??と内心非常に驚き「ヨガ行きませんか」と言われ即座に切った。親交を結ぶ理由がない。頭悪い人本当に昔っから無理。
なぜなら欧米白人社会は女も稼いで当たり前社会なのでその中で男女平等が存在する為日本人男性のように社会が専業主婦に人権を与える訳ではないからである。まあ子育てしてれば人間扱いして貰えるが子供が手を離れた時に何もないので掃除や寿司バイトで時間を潰す羽目になる。それで人生終わっていく。
恋愛してるうちはいいが向こうも自分の深層心理や意識に自覚がある訳ではないので状況が袋小路に入り日本人女性がそれを打破しようと何か提案した時に「このアジア女の移民風情が」が顔を出す。国際結婚が上手く行かない事の最大の理由は日本人女性の能力の低さに起因する。
我が家は夫がカネの話が嫌いだし自分が稼いでない自覚があるので彼を傷つけないために一切カネの話はしない。夫は保険と家賃と光熱費ネット担当でワイは食費衣類車家電家の修理庭担当と分担がハッキリ分かれている。その分を彼が稼ぐ事は彼のプライドにも繋がっている。だから家を売れないのだと思う。
男の方が無駄プライドが多く備わってるのでその辺は夫に気にしないで欲しいし別に妻の収入で暮らして何が悪いとは思うけどワイがDV家庭出身で実父がカネ持ってる奴が一番偉い主義人間で自分にもその思想がDNAレベルで備わっているのでつい尊大な態度になってしまい夫を傷つけてしまう。反省。
うちが上手く行ってるのは収入の低い夫のサポートに入るためにワイが政府職についてこれからサラリーも上げていくつもりなのでお互いの弱い所補ってこその結婚なので恋愛とは中身が違う。恋愛はひたすらカッコつけてセックスしてればそれで済むが人生の共有レベルになるとそれで解決できなくなるw
ワイは夫の見た目も何もかも全くタイプではないがそれ故に彼を一個人として見れるが恋愛となると盲目になりがちだし更に結婚となると向こうの両親家族収入ライフスタイル夫の友達など要素が多く絡んでくるので2人だけで完結する恋愛とは違う。なので一番はチーム戦と戦えるかどうかが結婚のカギ。
ワイはガイジンは夫しか知らんけど、ランゲッジエクスチェンジを同時に4人位としてて最後まで残ったのが夫で彼はその当時と今も全く変わらない。兎に角あらゆる状況に相手を突っ込んでみてどういう反応をするか試すのが大事。結婚とはチーム戦なので自分がリーダー取れるかどかも大事。
欧米白人更に我慢強くないのである一定の所まで行くとキレ始めるのでそこの見極めも大事。というか日本で恋愛経験ないのに言葉通じない外国人と結婚までうまく行くわけないし結婚したとてその後も相手の様子見ながら関係のメンテは絶対必要。欧米白人は直ぐ離婚するしな。ヤラれ捨てられならいいが。
なぜにこうもガイジン志向の強い日本人女は典型的なのか。そもそも言葉も出来ないのだから中身みてもらってないし欧米白人は基本的にアジア女はチョロいと知ってるので(欧米白人の負け犬は東南アジアを目指す事は良く知られている)それを「モテる」と表現する女の頭の悪さよな。