人気の記事一覧

ILI(INTp)ベースでソシオニクスの「2次元性機能」を解説するぞ!

ソシオニクス タイピング用の質問回答&分析結果(From Over the Sea)

9か月前

ソシオニクスの心理機能に関する質問その② vs Fi

1年前

ILI(INTp)ベースでソシオニクスの「1次元性機能」を解説するぞ!

ソシオニクスの機能の次元という概念が面白い。1次元は経験からしか判断できない弱い立場にある。2次元は社会との関わりが生まれて学習することが可能になる。3次元は状況に応じて対応したり組み合わせる能力が追加。4次元は時間が経過すると考え方が変わる素質を持つ。もっと深めて理解したい!!

ソシオニクスの心理機能に関する質問その① vs Fe

1年前