4月23日は「サン・ジョルディの日」。カッパドキアの竜を退治した伝説で知られる古代ローマの聖人ゲオルギウスの命日に由来し、男女が薔薇を贈り合う風習がある。 カタルーニャ地方では文豪セルバンテスや劇作家シェイクスピアの命日でもあることから、20世紀初頭より書物を贈るようになった。
【セブンイレブンの絵本】 無料の絵本がある。母親に贈り続けている。母親はとても本が好きな人間だ。いつも勉強ばかりしている。テレビも大好き。かわいいものも大好き。漫画も大好き。人間が嫌い。動物が好き。家主と親子のようにそっくりだ。『ボノロン』創刊からこの絵本を何人に何冊贈ったか?笑