流星群 アイウエオアイウエオ これを1秒で言う練習。 最大5秒程度、0.1秒単位の計測。 昔はこれで流星の継続時間を測った。 長い時は オ、レイ、イチ、レイ、ニ、レイ、サン、レイ… これで0.5秒単位の概算ができる。 継続時間など、他の自然観察にも利用できる。
おはようございます😊 公式note更新しました📝 私の4-6月のルーティンタスク 振り返りと改善についてです💡 【ルータム使い方参考】 ルーティンタスクの振り返り 2022年第2四半期 https://note.com/routamapp/n/ncc1756ed62cf 皆さんのルーティンの参考に なれば幸いです✨
Q『タスクを効率よく進めるためには?🤔』 A『時間を測るが有効です👍』 タスクで何にどのくらいの時間をかけているか、人は意外と把握できていません。時間を測り見える化すると「〇〇に意外と時間がかかっている」という気づきを得て改善に繋げることができます✨ #時間でタスク効率化