人気の記事一覧

セリアで よこみぞゆりさんのイラストグッズを発見……!!✨(すみっコぐらしのキャラを描かれた方です☺️) 見つけてすぐさま、この1点を購入😌✨

5か月前

今週あたりからは、室内よりも 外のほうが涼しくて快適ですね☺️ 室内のほうが、直射日光が入ってきて 暑いです…😅💦笑 10月の気候だ。

4か月前

牡蠣が縮まない下ごしらえ🦪 パックを開けた直後に水で洗わず、日本酒にひたして15分くらい待つ。 そのあと片栗粉をつけて、普通に調理する🍳 これだけで、本当に牡蠣が小さくならずに大きさを保ったまま出来ました!😄✨ 牡蠣は水では洗わないことがポイントです。

2か月前

ミスドが美味しくなったと公式HPに載っていたので食べてみたら、ホントに前より美味しくなっていた☺️✨ ドーナツ生地の油分が弱まって、柔らかくてフワフワに、クリームやチョコも風味が上がってた気がします✨皆さんもよろしければ🍩

5か月前

最近の夜寝るときに使うものが、 おでこの冷却シートと扇風機の中くらいの風の 2つになっています☺️ クーラーの冷房はもう使わなくなりましたが、 部屋の換気もかねて扇風機は 付けておいたほうが安眠出来るかも🌜 おでこに貼る冷却シートもしかり😌 朝はだいぶ涼しくなりましたね。

4か月前

この数日で、だいぶ気候も秋らしくなってきましたね😌ようやく夏から秋にかけての中間服の出番も出てきてくれそうです☺️🍁

4か月前

10月から切手代が変わるので、ハガキ用の手持ちの切手をある程度使い切ろうと、懸賞に応募してみることに。 どれか当たるといいな😄笑✨

6か月前

親子の会話:「スキューバダイビングの思い出」

5か月前

昨日と今日の2日間は、熱中症アラートの危険な暑さということで😓💦だいぶ暑い日になっていますね💦 昨日スイカを買ったのですが、品質もいいスイカでした🍉✨食べたあとにはだいぶ体温も下がっていって、これほどスイカに感謝したことはありません😄笑 皆様も、どうぞ暑さにお気をつけて!👋

7か月前
+2

手軽にスイートポテト作り☺️

11か月前
+3

春の花

10か月前

街なかの花壇より☺️ポピーの花🌷

陶器市で買った花瓶☺️ ツヤがあって綺麗です✨

最近の気になる話「麻布台ヒルズのデザイナー」

1年前

少し風はあるけれど、いい天気です☺️✨

庭の樹木の先端が、2つに枝分かれしてて トトロのシルエットみたいになっている…😄笑

さっき見てみたら、1ヶ月間の全体ビューの数が8のゾロ目でした😄✨なんだか嬉しい。 いいことあるかな。🌟🌟

トトロみたいな庭の木。 部屋の窓から見ると、こんな感じです。 でっかい😄笑✨

キューピー3分クッキング、日本テレビ系列とCBCテレビ(TBS)系列の2種類の放送があるんだと知って、書店でレシピ本も、自分の住まいの放送の本を買う必要があるんだと知りました…!🍳 2種類あったとは初めて知った…!!🙆驚き…!

出かけた先で見かけた、ポインセチアの花。☺️

パンと飲み物を持って、屋上の庭に上がれる建物内のベンチで昼食☺️ 外出したときに、飲食店に入らないときに たまに行なう、静かでくつろげる 昼食方法。🥐🥪🧃 (天気や気候がいいとき、 風がつよくないときに限る😅笑)

今年1回めの更新☺️🌟 2024年も、どうぞよろしくお願いします🐲✨

+7

朝露の写真

もう扇風機も使わないかな、と思っていたのに直射日光が強めの昼間の時間に またつけることになりました😅笑 (扇風機をしまうタイミングが……💦) ちなみに明日からの11月始まりも、 気温の暖かい地域が多くなるようですね☀ 暑さなどの気温の差にもお気をつけて😃

今日見たら、部屋の加湿用の水が だいぶ減っていました。 (やはり秋は、空気も乾燥している…!😮) でもそのおかげで、洗濯物は よく乾きます👕✨☺️

自販機で、ホットの飲み物も増えてきましたね☺️

ポインセチアの花、その2☺️

100円ショップにて、もうクリスマス勢力(小物などのこと)が並んでいるぞ……!!🎄🎅✨ お店は2ヶ月前から並ぶので 早いなぁ‥‥😅💦笑

星座別アドバイス、さらっと書かれているけど突き詰めるとむずかしいな……😅💦笑 (11月13日は、蠍座の新月🌜) https://www.vogue.co.jp/article/new-moon-horosocope-scorpion

+2

花の写真

『卒業』の文字をそろそろ書く機会がなくなって、『卒』を『率』と書きかけた自分。。😅笑💦 今年ももう少しで、卒業式のシーズンになりますね。

2月の催し物コーナーが食品売り場も並んでますね🙆 チョコレートもですが、節分の大豆のお菓子も…!✨今でしか出会えない大豆のお菓子が、ここにある…☺️✨笑

ポテトサラダの残りを、ミニサイズのコロッケに作り変える活用法☺️ なかなかポテトサラダって たくさんつくると後で余りやすいので、 別のレシピにして食べきるのもオススメです……✨

10月になったばかりの時は まだ扇風機を使ってましたが、 昨夜、この秋はじめて弱めに暖房をつけました……🙋(だんだん着る服も厚手のものになってきて、秋到来!ですね) 季節の変わり目、みなさんカゼなどにも お気を付けて😌🤚

舟編みの人~第3話・ソーセージ~

牛肉で いいおにくを使ってカレーを作ってみたら、いつもの安価なカレールウの味ではなくなりました✨(笑) やっぱり使う材料によって 変わるものなんだなぁ……🍛☺️✨

さっき見かけた話題より。📺 補正予算で、花粉症対策……! ……と思ったら、耳鼻科の診察代とか じゃなくて、スギの木の伐採とかの 予算のことでした😅💦

今年もお家でお餅を丸める要員となりました😄笑 (家用のお餅で、臼と杵じゃなくて機械のほうで。) そして今日の日めくりカレンダーの言葉が、 狙ったかのようにドンピシャでした😅笑 (タイミングが良すぎるなぁ…😂) 年末年始、よい歳の瀬を🙌🎍⭐

+6

秋の花(街なかの花壇にて。)

グリーン植物の写真。

お盆のお団子☺️✨ もちもちしていて、小豆もつやつやで 美味しかったです……✨ (だんご好きのリラックマになったような 気分で味わいました🍡笑)

VIVANTもいいドラマでした🥲3ヶ月間ありがとう💞

+3

近くの八幡宮に寄ってきました☺

雨が降る前の、曇りの天気になると 少し気候も9月のような気配になり。😃 でも油断すると、まだまだ快晴になった時には真夏の気候に逆戻りですね😅笑 本日は処暑😌🌤

9月でも紫外線はまだつよい…。☀ 腕とか日焼け止めクリームも 必須ですね😅💦笑

今日から9月☺ ポストに年賀状の、早期印刷のカタログ郵便物が届いてました😅笑 は……、早い……!💦まだ9月……。。😅 新聞の広告でも、なんだかちょっとずつ、 おせちの早期予約とかも見かけたりもしています。🍱

みんなのいる場所から、はやめに大雨や台風がとおりすぎますように🌟 (今週分の小説本編は、所用で更新をお休みしますね〜✋また来週月曜日にアップします!☺️)

石井ゆかりさんの今日の占い、 自分の星座では「妙に物事がうまく運ぶ日」でした☺️ そのとおりの1日に(笑)

今週の後半から、夜寝るときの布団も夏布団から普通の布団へと変わりました。 (あ、ぬいぐるみじゃなくて、自分が夜寝るときのほうです😅笑) 日中はまだ暑くても、夜はだんだん涼しくなり始めて、9月の気候が近づいてますね…☺️

カルディで買ったもの☺️(食物繊維やカルシウム、鉄分も書いてあったので✨) 袋の量も、このくらいの量だと使い切りやすそうです👌