(メモ) 抵当権に転抵当がくっついていても、譲渡(放棄、順位譲渡、順位放棄)は当事者間での相対的効果しかない。 なので、「承諾証明情報は不要!」 →必ず付記登記される。
(メモ) 抵当権の設定の目的は、「抵当権設定」。 でも転抵当の設定の目的は、「n番抵当権転抵当」であって、「n番抵当権転抵当設定」ではない。