先週の末から、扇町屋と川越城下とは、舟で行き来できたのだろうか? を、ネットで調べている。どうもわからない。 扇町屋へは、舟で米を運んでいる。その河岸が入間川にあったのか、霞川に引き込んだのかもわからない。霞川に船は入ったのか? 河岸の場所が町の北側ということは確定。