思考のかたづけ

書いてみる

人気の記事一覧

【思考の触媒】 さまざまな知識や経験や感情がすでに存在する。 そこへ一人の人間が入っていく。←この人が触媒 すると、知識と知識、感情と感情とが結合して、新しい知識、新しい感情が生み出される。 #思考を整える #思考のかたづけ

【思考の編集】 編集:持っている知識をいかなる組み合わせで、どういう順序に並べるか。 既存の知識を編集によって、新しい、まったく違った価値のあるものにできる。 一緒にできないような異質な考えを結合させると、新しいものができやすい。 #思考を整える #思考のかたづけ

【受動思考と能動思考】 「問題を与えられて解答を導き出す」のは、まだ受動的。 「自分で問題をつくりそれを解く」のが、能動的。 すぐれた問題作成の力があり、「なぜ」を問うことのできる力こそ重要。 この力が在ってはじめて、知識が活きてくる。 #思考を整える #思考のかたづけ

【思考とは】 思考=知識量(受動)+創造力(能動) 知識=情報+知恵(ノウハウ) 創造力=想像力+発見力+発明力。 情報機器の高性能化、インターネット環境の普及、情報技術(AIなど)の進展により、 人間には「創造力」が求められる。 #思考を整える #思考のかたづけ