イザって時、役に立つのが新聞紙!自然災害の被災地中継を見ると、ホント「縁の下の力持ち」。購読していない家庭も多い中、購読率が多いのかしら?それとも派遣元が用意する?引っ越しの時、お皿を包んだり、クッション代わりにしてたンよ。〇防災品 忘れないでね 新聞紙<川柳 なかむら>
絵画制作に集中するため、しばしnote投稿とコメントをおやすみしようかと思っています。 一段落したら戻って参りますので、どうかその時は、是非是非よろしくお願いします。 わ……忘れないでね……(*´Д`*)
note沼夢中でリアル置き去りに note楽しすぎてずっといちゃう。でもやらなきゃいけないことは山積み。 ということでしばらくの間note断ちします。一週間で帰ってこれたらいいな。 俳句100本ノックのことは任せたから!頑張って! 私のこと忘れないでね!。゚(゚´Д`゚)゚。
やあみんな!元気だったかい? もうすぐGWだね!(ただ単に忘れられないように何かをトークしようとしただけなのは内緒。
ねえねえ知ってる? 確かに今は年の節目の年末だけど、あなたが明日をあなたの正月だと決めたら、あなたの節目は今日だよ?(意味不明)