1年分のnote運用代行の仕事を受注 クライアントさんのYouTubeの書き起こしで一番効率がいいなと思った手順は… ・YouTubeを再生する ・pixelのレコーダーで録音する ・文字起こしボタンを押す ・「Googleドキュメントで共有」ボタンを押す かなり精度が良い!
なかなか発信ができない人は「キャラ設定」してみよう。 「自分をさらけ出すのは恥ずかしい」 「こんな発言して叩かれないか?」 発信できない人は、心の壁が高すぎる傾向も。 自分ではない架空のキャラが発信しているとすれば、心理的な壁が低くなると思いますよ!
今日の夜のセミナー用のスライド。最終チェック中!
本日、Xにてスペースをします♪ 私がこの1年で前進できた秘密(?)が分かりますよ✨ こちらのリンクからどうぞ! 12時~12時40分 ランチ食べながら遊びに来てください💕 https://x.com/jiyudo_llc/status/1886928628900094260
note運用チャレンジ部では、月1回Zoomで交流会(お茶会)を開催しています。 昼の部・夜の部と1回ずつ。 本日は夜の部です。 内容は、何でも質問&交流! お互いを応援し合える雰囲気を作っていきたいです✨