![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171657885/rectangle_large_type_2_44400001075c7fda3f8af2e287409b8d.png?width=1200)
note運用チャレンジ部に入るとセミナー講師になれる…かもしれません!
Webライター&note運用代行の山口なつめです。
noteを積極的に営業に活用したい人のコミュニティ「note運用チャレンジ部」も主催しています。
私がライターという属性上、メンバーはライターさんが多いのですが、noteを書く上でライティングは重要なので、お互いのnoteを読みあうだけで勉強になります。
今回は、note運用チャレンジ部に入るとセミナー講師になれる(かもしれない)という話題についてシェアします。
「Youやっちゃいなよ!」と言われる
時代遅れの決め台詞…寒くて大変申し訳ありません💦
でも、本当にこれ。
私と話していると、突然「セミナーやってみます?」と言われちゃいます。完全なる無茶振りです。
しかし、セミナーをやれば、その人のコンテンツが一つできあがります。そして、そのコンテンツは売れるかもしれないのです。
いわゆるテストマーケティングができるんです。
そして、今回の犠牲者(?)は、ウォンさん!
ウォンさんはすごい人だった!
先月からメンバーに加わってくれたウォンさんは、億の売上を作ってきた凄腕のセールスライターです。
noteも個性的で、面白いので私は大ファンです。人生もなんだか破天荒。ドラマティックな事件がたくさん起こっているような感じがします。
※こちらは、セールスライター用のnote。破天荒noteは別にあります。
そんな「すごいウォンさん」が、note運用チャレンジ部に入会してくれました。今年はセールスライティング講座も作るそうです。
それなら、note運用チャレンジ部の中でテストマーケして欲しい!(注:ウォンさんからセールスライターのスキルを盗もうって魂胆…ではありません)
私の無茶振りにも快く承諾してくださり、1/16日にセミナーを担当していただきました。
セールスライティングのすごさを実体験で味わう
さすがセールスライター。
セミナーの運び自体がセールスライティングっぽい。
受講者を楽しませながら、分かりやすく教えてくれました。
いわゆるセールスライティングの王道を話してくださったと思うのですが、ウォンさんのユーモアやエッジが効いた内容でした。
間違いなく、参加者全員ウォンさんに心をつかまれちゃいましたね💕
![](https://assets.st-note.com/img/1737125009-CDWkL3Bn6PjONYAzVpyI5mKd.png?width=1200)
みなさんからの感想も上々です。
セールスライティングを身につけられたら、ウハウハだなと思いました。アフィリエイトだってできるし、note運用チャレンジ部も簡単に集客できて、メンバーが100人くらいになるかも!
「セールスライディング」という言葉すら知らない私でしたが、講義のテンポが良く、例がとてもわかりやすく、講義に引き込まれました。どんな人に、私の書いたnoteを届けたいのか、もう一度考えて、冒頭に入れていきたいと思いました。
言葉を置き換える、画題的に書くなど、わかりやすいですが、実際に考えると難しいとも思いました。 ベネフィットはSEOでも重要とされていますが、今回の講座を受けて解像度が上がったと思います。意識しているつもりでしたが、もっともっと深掘りしなきゃいけないと気づかされました!
テレビショッピングの形式で具体的にお教えいただけて、すごくわかりやすかったです。僕自身、言語化・具体化に課題を感じているのでこちらも参考にさせていただきます!
ウォンさんは、セールスライター9年目というベテランなので、慣れた感じでしたが、初めてセミナーするという方もウェルカムにしたいと思っています。
クローズドなコミュニティなので、実験的な内容でも練習台として利用していただけるんですよね。
予定しているコミュニティ内セミナー
これから定期的に勉強セミナーを開催しようと思っています。
2月以降に予定しているセミナーについては、こちらです。
【2月】
・AIに負けない構成作成とは
・ビジネス×麻雀のすすめ
【3月】
・AIプロンプト事例を一挙紹介
・取材にトライ!準備編
【4月】
・Notionを使いこなそう
ちなみに、私が担当するセミナーはひとつもありません(笑)
私に「セミナーやります?」というお声がけに、快く承諾してくださった才能あふれるメンバーさんが担当します。
noteを頑張りたい人はnote運用チャレンジ部においで!
note運用チャレンジ部は、noteを使ってブランディングや営業に取り組みたい人のコミュニティです。
スタートプランは月額500円。
交流がメインのコミュニティですが、勉強会も定期開催していく予定。
ガッツリ教えて欲しい方は、伴走プランをご利用ください。私が月2回のZoomでコーチングします。
ご利用目安は3ヵ月です。(3ヵ月やれば十分)
スタートプランは初月無料なので、ちょっと覗いてみるか…というのもOK。
ただし、noteは発信しないと意味がありません。
ずーっと受け身の方は…べつに、私はいいですけど(笑)。
相談に乗って欲しい方は、30分無料相談をご利用ください。
ご参加お待ちしていまーす。
▼note運用チャレンジ部のお申込みはこちらから▼
30分無料相談も受け付けています。
発信軸に迷う方は、ご利用ください。
伴走して欲しい人には、伴走プランもご用意しています✨
▼このnoteを書いた人▼
![](https://assets.st-note.com/img/1737163958-d39Ekc5obIpmRPylDnGX0VhQ.png?width=1200)
▼Kindleもよろしく!▼
いいなと思ったら応援しよう!
![山口なつめ@SEOライター(インタビュー・note代行)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154272044/profile_ee2491351f230f1a5b02a7df994f3dda.png?width=600&crop=1:1,smart)