16日目。社会福祉概論、音響学、高次脳機能障害Ⅰ、認知・学習心理学4コマ。社会福祉の歴史、純音と複合音、視覚失認と聴覚失認、行動療法の効果、患者さんの認知(認識)してる世界や言葉の受け取り方。”後期高齢者”という言葉も愛のこころに欠けている。社会で使う言葉について考える。
11日目。音響学、社会福祉概論、高次脳機能障害、学習・認知心理学4コマ。縦波と横波。公共の福祉=みんなの幸せ(憲法13条)。脳の働きと脳の場所。心とは脳か?ヤスパースの神経学的水準、神経心理学的水準、精神医学的水準に症状を分類。心理学における学習とは。もりもりたくさんのスタート。