今朝はラダーで朝活。 ラダーはシンプルだけど、小さい子ほどやるといいと陰ながら感じる。 飛び方、足運び、枠にどうやって足を持っていくのか、スピードを考えると足がもつれる。頭の色んなところが刺激されると思う。
夏休みが終わりました! 風が心地よく感じる朝です。 夏休み中、朝活はお休みしていた訳ではなく、頻度は抑えながらも細々と継続中。 この夏、縄跳びは1回飛び完全マスターした娘。 今朝は、パパと息を合わせてシェア縄跳び。
5:35海で朝活。 海水の冷たさ、波と遊ぶ。 朝日から伸びる光の道がきれいでした。これから雨予報☔早起きの得ですね!
最近の朝活は水筒持参! 一汗かいて登園 水遊びが始まってサッパリできていーな。 ボールを投げる、蹴る 後向きにもなげてみた! 上に上がってしまうらしい笑 また課題が見つかったぞ!
朝からジリジリ、少しずつ夏が近づいてきています。 昨日はは体操デーでお休みなのでちょっと離れた公園へ。 公園、体操教室、プール、公園!
今朝の朝活。 鉄棒のやり過ぎで豆ができる。 連続空中逆上がり6回達成! 1回でも多く、1回でも多く! がこの証。頑張った‼️
朝活ドッジビー 頭をスレスレで交わす! 逃げる、当てるを親子で繰り返す… 毎朝お会いするお散歩中のおじいちゃんがオリンピックの銅メダリストだった!!という 出会いもまた面白い‼️
今朝は雨なので、家の中で朝活。カラフルな組紐を使って三つ編み編み!色の組み合わせを楽しみながら✨
今朝の朝活はおたまじゃくし観察。毎朝おたまじゃくしの変身ぶりを見てきましたが、ついにカエルへ✨子供たちも興味津々!
今朝の朝活はゆったりとたんぽぽ探し。 通信教材の冊子を手に、観察して歩く。 綿毛を片っ端から吹きまくるww
気持ちの良い朝活日和☀️ 親子リレーと縄跳び ボール遊び、ドッヂビー ボール遊びはシンプルだけど子供にとっては楽しく、身体の使い方も学べるなと実感。
今日は朝活は縄跳び。 お気に入りのピンク🩷でやる気もアップ! 2回跳びから1回跳びへ練習中。
雨の朝活はリビングで。 ビーチボールに 手押し車&馬跳び! ビーチボールは頭に当ててアシカ🦭になろう!で盛り上がります。
今日の朝活は大縄! ♪お誕生日おめでとう 1歳2歳3歳と飛んでいく… 彼女は9歳カウント! 惜しいっ💦 しかも最後は縄をまたぐのがブームらしい。 次は10歳目指そう!と気持ちを切り替えて保育園へ
今朝の朝活は"逃走中!” 20秒差をつけてパパハンターが追いかける!笑 真剣に逃げるきる娘っこ。
今朝の朝活は親子対抗リレー。 朝から息が上がったわ💦 お兄ちゃんの足の速さとハンデの秒数を探り合う。。
今日の朝活は幼児版サーキット遊び。反復横跳び10回、ケンパ、両足ジャンプ、ストライダー往復、縄跳び10回。自己ベストに挑む!
おはようございます。 今日の朝活はバドミントン🏸 短い柄のラケットを使ってみたら、当たる当たる‼️
今朝は郊外へ。 朝の澄んだ空気を吸いながら、歩き、鉄橋を渡る電車や真っ白な富士山を見つつモーニング☕️リフレッシュ朝活!
今朝は反復横跳びの記録に挑戦 20秒30回を何とかクリア! 少しずつ記録を伸ばして次の一歩が速くなってきました。本人もルンルン🎶 大縄、縄跳び、ストライダー、フリスビーも一通り。
今朝は寒い!雪降るのかな、、❄️今日の朝活は家族4人で鬼ごっこ👹
今日は青空の0℃ 肌がピリピリする寒さ。 いつも暑い!と嫌がるけれど 今日ばかりは死守。 マトリョシカスタイル✨ 朝活はバドミントンとドッジビーのセット。
今年も朝活やってます。 肩車で梅の香りを嗅ぐ。 肩車できるうちにしてあげたいなと…朝のほっこり時間。
今朝の朝活は人間輪投げ。 パパが投げて、ピンが動くスタイル笑。成功回数が目で見てわかるのは楽しいみたい。 予測できそうでできない不規則な動きをする輪に少々イラつき気味。でも腕に溜まっていく成功本数に目を向け、ぐずぐず回避!
手すりのお掃除かしら💦笑 単にお尻の横移動で身体の使い方を体得してるところ。 軍手がマストの季節🥶
今朝の朝活は縄跳び! スキップ飛びの練習中。 簡単そうで地味に難しい… 後ろスキップ、後ろ飛びなど。 後ろがブーム
めっきり寒くなった朝の公園。お気に入りの鉄棒は日向でポカポカです。足が着くようになってしまい、ちょっと不満げ。大きくなったんだね!と発想の転換すると嬉しそう。
9月末から股関節炎になり、思うように動けず、その後すぐに発熱で寝込み、、 10月半分は家でゆったり過ごすしかなかった彼女。 ようやく普通に動けるようになってきたかな。
今朝は子供達のリクエストで障害物競走 階段上がり、滑り台を滑る、ケンパー、ラダー、コーンタッチ、縄跳び(後ろ跳び)10回、20m周走、ゴール!! で大体1分20秒×2回。 体力がついて段々早くなってきた!
朝活、今我が家のブーム ダブルダッチ! 縄を回すとタイミングが掴みやすくなるらしい。縄も色を変えるとわかりやすいみたい。
朝活に加わった 綱引き& ダブルダッチ(2本縄)を 娘が練習を始めて5日ほど。 記録22回!!(あっさり兄の記録を越してしまった笑) 昨日は縄に入るのもままならなかったのに、今朝は縄を回すことに興味もって回す練習をしたらタイミングが掴めるようになるという発見!!
今朝はビーチボールで朝活! お兄ちゃんが去年ビーチボールを体験したのをきっかけに、 使い始めたボール。 お兄ちゃんはこの秋にも再当選!約一ヶ月のビーチボール教室に通います。
比較的涼しい今朝。 朝活は水鉄砲で狙い撃ち! 首から的をぶら下げて縦横無尽に走り回る! (水をかけると色がつく的🎯) 朝からかなりの運動量。
枝持って大はしゃぎ 暑さがまた本格化しない時間帯だけど、動くと汗だく。 でも、暑すぎて蚊もいなくなった!?蚊に好かれる体質のようで…笑
ついにラダーとケンパリングを買ってしまった我が家w 朝活のバリエーションがまた増えました!
朝活はありの行列観察とダンゴムシ観察。 後飛びも14回できた!
朝活日和☀️ 蚊に刺されやすい季節が始まりましたね。腕を5箇所刺されて保育園から帰ってきた!
今日の朝活はアリの実験。ご飯、しらす、塩、砂糖。 しらすが大人気!笑 ご飯の人気のなさに、 ふりかけかけてくれば良かったね〜と4歳児の発想にほっこり😌
雨続きの朝活。 今朝は駐車場でキャッチボール&バッターゲーム ここ数日はこの遊び!
今朝は雨。部屋の中で朝活。 3人4脚が始まった!!
ジリジリの日差しの強い朝です。今朝の朝活は高いところで運動の気分だそう。 青空と新緑の緑のコントラストがとても綺麗✨
朝活は鉄棒の気分。 腕の力がついてきて、うんていがわりに。さながらチンパンジー笑
雨の朝活は相撲大会! 全勝のパパww
今朝は日曜日なので40分強。普段会えない大きなワンちゃんと触れ合い、ブランコもたっぷりと。 見慣れない実をたわわに実らせている木も発見!花なのか…?追って子供達と検索しよう🔍
今朝の朝活はキャッチボール。 リレーバトン遊び 大縄、鉄棒。 空中逆上がりが連続でできるようになりご満悦✌️✨
ポカポカ朝活日和☀️ ブランコと森歩き。 岩場、傾斜、落ち葉の中を歩き回るお散歩。 バランス感覚を養えそうな気がします。
ポカポカ朝活。 桜の花びらキャッチ🌸 この時期にしかできない遊び。 意外にも難しいw 親子リレーとお兄ちゃんは5月の徒競走の準備に入りました!
全身桜色🩷 桜も咲いて、華やかな朝活ダ笑