選択肢の違い。親の葬式の場合、執り行うは遺族、費用は当然遺族が出す。豪華でもシンプルでもやる側の意向だから、費用は出すべき。 葬式はその人の最後の行事だから当然故人が出すべき。豪華におくってもらいたいなら自分でそのお金は準備しておく。故人の意思を尊重。私一案、嫁二案、合わない。
相性なのか弟の嫁様とどーも合わない。好き嫌いではなく合わない。母入所計画で大号泣してわめき散らしてひと月後、一族、嫁弟一人娘と現れた。恒例年末餅つきを仕切りご満悦。母から手間賃を頂き更に上機嫌。超姉さん女房様、母も貴女も年金暮らし。不足分は母から補填、母金箱と化す老母、チャリン。
婆ズル。 父の入院騒動から早1年。その時から始まった実家訪問365日。ドラマチックな人間模様第一弾。父入院で残る母を案じ嫁が介護施設入所提案。相棒猫おり母即却下。娘の私が面倒みると提案。すると大号泣した嫁小婆。自身の計画が却下された悔し涙。わめき散らし大号泣の姿は母より心配です。