人気の記事一覧

【社会考】「子どもを持ちたくない」が12%だって?.

3か月前

(続き)理論物理を専攻するようになってから、能力不足のため、深刻なノイローゼに陥り、大学院の二年間は死ぬような思いをし、それ以上は、進学できないとあきらめ、発想を変え、現実的に、博士論文が書ける専門分野で、何とか生き続けました。32歳で学位申請、34歳で取得。

私は、田舎で育ち、高校は、20 km離れた地方都市、大学は、神楽坂、大学院も神楽坂、学部と大学院時代は、奨学金とアルバイトでつなぎ、まったく生活に余裕のない貧乏生活であったため、世の中の常識的なことは、何ひとつ知らず、ポニーテールとかボブヘアの意味さえ知りませんでした。