ログイン
会員登録
壊れない道
書いてみる
関連タグ
#森林基幹道 (8)
#欧州型 (9)
#屋根型作業道 (1)
#生物多用性 (1)
#経年美化 (41)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
3件
人気の記事一覧
先が見えないと心が折れる
小倉丈一郎
3年前
2
作設時と10年後の現在の比較 道の維持メンテナンスはしていない ここ数年の豪雨災害でも壊れて箇所はない 天然更新が進んでいる いかにこの道が機能し壊れないかを実感。 #欧州型 森林基幹道
masahiko
7か月前
+4
飛騨高山清見町 伊西3号線の屋根型森林基幹道(ドイツで学んだ道)の『経年美化®』使われて自然に戻りつつある道の姿には感動です!生物多様性も保たれています。 あれだけの豪雨にも台風にも対応できる道は凄い事です。また天然更新された杉やカラマツも大きく成長しています。このまま森林になるでしょう!伐開幅も気にならなくなります。森林所有者の皆様にも是非見て頂きたいです!
masahiko
9か月前