昨日は東京の顧問先でクライアントと面談後、東京出入国在留管理局へ。 在留期間更新許可申請後、直ちに在留カードとパスポートをお返しして千葉に帰還。 おかげで1万歩を達成し、心地よい疲労感で眠ることができました。
昨晩は急ぎの在留期間更新許可申請書類の最終確認をし、顧問先の契約書のチェックと修正、作成済みの遺産分割協議書の確認をしていましたが、体力の限界に達したので21時半には事務所を出ました。 いつもより早いため、県庁はまだまだ明かりがズラリ。 今日も頑張ります。
❗️今日遅めに来た入管は29人待ち。まぁその他メールや電話の作業しながら待機。無事に受理されることだけクリアにはしたいわ。
顧問先企業で働く従業員の在留期間更新許可申請のため、東京出入国在留管理局千葉出張所へ来ました。 今後はオンラインでの申請がメインとなるため、入管へ来る機会も減っていくことでしょう。
昨日は千葉県行政書士会社会貢献部の部会でした。 和やかな雰囲気かつ真剣に議題について皆で協議しました。 その後、事務所に戻ると相続、建設業と宅建業の変更届、在留期間更新許可申請の依頼を受け、普段からきっちりしていると良いことがあると感じた日でした。