京都風に言うなら《おばんざいはん》
朝起きたら「喜多方レトロ横丁に行こう」言われました(´(ェ)`)ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース。なぜなら前回は調子悪い時で行けなかったからです
見たい(;´Д`)
らーめん塩川屋。喜多方に珍しい塩メインのお店ですが実にハイレベル(๑•̀ㅂ•́)و✧
雨に濡れたマット、水を吸ったロープで痛そうなストリートプロレス!飛びつき腕ひしぎのような流れで投げ返したり、コーナートップからのリバースヘッドシザースホイップとかかなり面白い'`,、('∀`) '`,、でも買える( ´Д`)ノ~バイバイ
喜多方と言えば蔵とラーメンと酒!酒タワーだ!
レトロのお約束ホーロー看板。やっぱいいね
奥にある「エアーエレメント」は昔のスバル純正です(・∀・)
これ見たことある?俺はある!(;´Д`)
ああ〜昭和やね
ああー!これうちで使ってた!cmも歌あったよね?
ビクター犬「何しにきたんだわん?」
ビクター犬(小)「ここは無料カラオケコーナーだわん」
きました!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆雨模様
いたるところでアマチュアからプロまでステージやってます。こちらご夫婦で加山雄三。セリフの部分をギターソロ弾きながらお父さんチャレンジするも手が止まってしまい爆死(´(ェ)`)ドンマイ
せいこちゃーん!
もう病名すらレトロヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
かなりいい機材で歌い放題、踊りもつきます(・∀・)おつまみつきで日本酒500円でおっさんもごきげんだ!
クラクラするね(゚ν゚)金物屋さん。のぞいたら何年前だっていう塗料とか天然石の砥石とかゴロゴロ(;´Д`)