人気の記事一覧

思考/感情/身体のうち 現代人は思考が発達しすぎていて 思考=自分だと思い込んでいる ③思考②感情①身体という 明確な序列があって ③思考である自分が、たとえばアセンションしたいと願ったとするね? そのとき必要なのは 自分(思考)より下位の存在 ②感情と①身体を掘り起こすこと

1か月前

松村先生のきょうの動画をみて たいへんショックを受けた https://youtube.com/watch?v=SZarQBFy42k&si=SceAxNBEtMnDxWA0 思考-感情-身体を 『身体を中心に』バランスを取ると つまんない生活になる、という見解は誤り 単に彼自身の無知によるもの 修行すると身体が壊れるのは 思考中心主義の帰結です

1か月前

著作物は思考の排泄物、という松村先生の見解に賛成。 思考/感情/身体の三分節構造の解体→再構築のプロセスはまともではなく、その間ほとんど狂人のように過ごした。メンタル崩壊して幼児退行もして恋人への依存ぶりもひどすぎ。 でも工事が完成してしまえば超人なので恩返しはちゃんとします💕

4年前