プロンプトバディ君

書いてみる

人気の記事一覧

OpenAIのDeepResearchでもハルシネーションが!と言ってる人の、プロンプトを見てみたいです。実は、ハルシネーションを出すのは簡単です。 ちゃんとプロンプトの仕組みを学ばないとね。 プロンプトバディ君で学びましょう! https://note.com/rrenzokutai/n/na6553718a89a

6日前

公開した、プロンプトバディ君のガイドラインプロンプトを、Gemini AI StudioのSystem Insuructionsに入れて実行させたところ、Gemini 2.0 Proは、そこそこいい回答を出してきました。それ以外はちょっと足りない感じ。

6日前

v0もGemini2.0も使って、公開したガイドラインプロンプトを実験していると、結構特定の曖昧ワードに固執するような回答を出してくることがある。 そこで、気になるワードを出させると、ドンピシャ曖昧だ!詳しく!と言ってくる。AIも曖昧な言葉を投げられるとイライラするんだな。(笑)

6日前