歌の練習行った。 というかもはや練習ではなく 録音が目的。 初めてカラオケ屋さんにひとりで行くったとき恥ずかしかったし 初めて録音した自分の歌声聴くときも恥ずかしかったけど。 気がつけば毎日自分の歌声ばかり聴いている。 毎日毎日リピートできるほど 自分の歌声が好きって しあわせ
政策の愚によって東京じゅうのカラオケ閉店中。 きょうは大きな河を渡って東京の外の最初の街にまで遠征してきた。 千葉県松戸市。行きつけの寝巻き猫(仮)が満室だったので隣接のガンガン(仮)へ。 知らない街に行くのも知らないお店に入るのも苦手なのに、必要に迫られたあたし、がんばった✨✨
きょうの勤務地は東京多摩方面で 午後4時半に勤務終わっても 千葉も埼玉も神奈川も遠くて 歌の練習は諦めるしかない すこしも緊急ではない緊急事態宣言、 いまさら迷惑でしかない。 緊急緊急いいつつ オソソピッワ(仮)は中止しない 愚かしさ。 東京経済を壊した罪で コイケを逮捕しろ!
歌の練習に本気で没入、カラオケ屋の昼フリータイムで1日4時間とか歌っている。自分で開発した発声法を使って、子どもみたいな可愛い歌声。擬音のゼェゼェとかハァハァって声が出る場所(喉の奥)を大幅拡張してそこから発声するの。呼吸が深いからすごく綺麗に聴こえる。 この声で生きてゆきたい!
行きつけのセレブ御用達の激安カラオケ店は閉まってました。アプリ情報で知ってたし、世間的にもカラオケ屋さんは自粛ムードですが、実際目にすると寂しいものです。 経営大変だろうなぁ。歌いたいけど、会社に迷惑かけるかも?と考えると再開しても利用しづらい。でも、シンガーとしては歌いたいw