最高に自己肯定感が高まるような 自分自身を讃えるフレーズを考えよう、 というメソッドがあったとして わたしの場合 『人気者、顔が広い』等は入ってなくて 『喧嘩が強い』が上位 これは腕力の強さじゃなく 実際に敵を排除できること そして意外なことに 『主人に忠実に仕える』が最上位
気さくさよりも、寄せ付けなさを大切に 人間関係を増やさないことを心がけて 今日まで生きてきた そうして迎える2025年は 人間離れした無双モードになるか 人間界から離れるかのどちらかだから どぅあれ世の人々と関わる機会は無い “みんな”と会う機会は終に無かったね それでいいよ
データ容量が足りてない感じなのかな? あたしはあたしの価値観を明確にして そのとおり行動する 『愛する彼女がいちばん大切』って はっきり言い切ってる で?彼女とあたしの関係に下世話な興味を向けて追い出された男がいたが、明示された情報を無視して自分も大切な友人だとか思い込んでた?
激しい自殺願望と体調不良に苛まれていた 過酷な時代を体験したうえでの結論 『わたし自身の心身の健康を守ること』 それじたいが人生の目的になりうると わたしは本気で思っているのです あたしの瞳はこの先 大事な商売道具になるようなので 眼球の保護のため スマホを見る時間減らします
たぶんあたし 身体能力にアイデンティティが乗ってる 暑さに弱いと死にたくなるとは異常な話だが “暑さに強い身体”を創れない 自分自身への自己嫌悪 ちょっと可笑しいくらい 容姿を誇りにするのは それを創造したのは自分だという自負心から 後天的女性だからこそ 容姿に肩入れすんのよ