人気の記事一覧

やっぱり怒るとか嫉妬とかともすれば反逆心(反骨心)すら、創作に向かない感情ですね。メラメラっと、その場で瞬間的に燃やすのはいいんですが、その状態でものをつくると選択誤りますね。

(・A・)ちゃっちゃと終わらせられるもんがホントの自分の画風なんじゃねーのかな。しらねーけど。だってこの世に解答なんかねーしな。全ては回答。もしくは解答と誤認した誤答だけだ。

僕には絵を描く事も文字を書く事もどっちも必要です。いえーい!

なんとなく、っていうのはそっちの方が面白そうって事なんだよね。

じてんしゃこぎしらないとちからっぽのすいとう

左脳「熱源接近!!」 右脳「かまわんやれ!」 左脳「しかし!!」 腸「いいんですか!?」 右脳「責任はわたしがとる」左脳「ちっ!どうなってもしらんぞ!!」 腸「エネルギー充填120%!!行きます!!」 肛門「ぶばばばぶば!!」

もっと都合よく考えていい。社会も物語も、人に都合良く。

決めすぎるとよくないんだよなー。ここ、これ使わなきゃとかこの色に塗らなきゃとか、頭に訊ねるとよくなくなる。 ( ´灬` )…心で決めるのぢゃよ… (・A・)…その声は!? 師匠!!

自信持てばみんな面白いんだよなー

頭は金を求めれど、心に訊けば楽しい事と言ふ

うるさいのは頭。こころを意識するとふとほどける。

おならはデカめにひったほうがいい つかち

答えってのは全部回答のものなんですね。解答の答えは一個もない。

否定とか不安とかじゃなくて疑問なんだよね。ふわっと。ふわわわ~

無駄を楽しみたいと思います。はい。全部無駄なのです。そう思うと緊張しませんね。その上で無駄を楽しむのです。それは短い言葉で表すと、あそび、となるんですね。

たなからぼたもちのせいしんでいきていきますですなのぢャ

楽しんでないから勝てないのかな。楽しんでたら勝てるのかな? 了見狭い人って勝ててないんだよ。だから勝たなきゃでもっと狭くなるし。 文句多い人って勝てないんだよ。楽しんでないんだよ。 楽しめば勝あああああつ!! 多分これは心理!!

左脳派でも右脳派でも正直なくて。、僕は心派です。 CAN・DAY・A・SORT ツカッサード・ジテン

俺は何も確約したくない。きっと。先の事は分からないし、気分だって、分かってるのだ。

知識たっぷりで赴くんじゃあなく、現地で間に合わせ間に合わせで結果詳しくなっていくのがいいんじゃあないか~(*´罒`*)

基本、生きるってぐちゃぐちゃでつぎはぎなのに、コーディネート整える的なのが良くない発想なのかな。ほんとはなんにも整えず着の身着のままでよろしいのに。 他人と競う部分がいつしか整い具合になった為か。 これだけ私は整っているのだと。どうだ。凄いだろうと。

無難がかっこいいってなっちゃってるのか。一番というか。指標が。この世に無難な事なんてあるはずないのに。

いつしか生き様とは整い自慢になっていった。 何故なら人生とは整ってないものだから。 でも、人生ってのは整わないものなのよ。 そこに苦しみを見出してしまった人がいるのやも。 実は生来、我々は整ってない事をカッコいいと思う種族だった 今一度整ってないことをカッコいいと思い直せばよ

自分の中の価値の尺度ってまだ覚えてますか? 価値ってのは本当はそこだったはず。みえない。まだ見えてない。まだ見えてないだけのもの。

まあ、てきとーでおねがいします

選択っておおまかに言うと方向だけあってればいいの。むしろ方向すら合ってなくていいかも。どこかには辿り着くからね。 勘違いして欲しくないのは、選択のひとつひとつに気を配るんじゃなくて、30個ぐらいの選択肢を🐸みてま、だいたいこんなところだろって。こと。 …カエルはみつかった?

虫とかロボットとか恐竜おもちゃEテレコロコロコミックーーようは夢のあるモノって括りでOK?ヒーロートカモネ。仮面るぁいだー!

思い通りになんてならん。思い通りよりももっと凄いことになる。

( ◣   ◢ )頭の回転を悩みに使ってっからいけねーんだ。もっと楽しい事考えるのに使えや ルゥ・ザ・ブラスターズキングダムブラスター&ブラスタ

挑戦だからなんでもいいんだよ。命取られたり所持金半額になるわけでもあるめーし

あ~悩みがあるから不安になるのではなく、疲れて不安脳になってるから悩むのだ。順逆自在!!

疲れてる時って何選択しても迷うな~🤣

自転車はそら倒れるよだって引力があるんだもの

全ての言葉って4割くらいしか本質捉えてねーんじゃねーの?そもそも概念だからね。それを言葉として固定しようって魂胆枯らして無茶だから。

(・A・)目的はひとつ。自分にとって都合のいい世界にするだけよ!はっはっはー!

ディスコ探偵でやっていた事(実は嘘~後から言う方がホント~)をただゆったりとした文章でやればいいだけなのかもしれない。すごいなーって思ってたのは、実はうそでした~変えマースって部分なんかもしんないよ?その設定うそ~かえまーすってやり口

いきなり長生きする変貌人間になるかもしんないじゃん??

子供が好きなもん、好きになり直せばいいんじゃねーの?

しょうせつよむのすきでねぇひとのかくしょうせつでいいんでねかな?

べつにおら小説よむのすきでねえもん

おら、そんなにぢのぶんかきたくねーだ。

わしはばかなうたがすきなんじゃよお。ぽじてぃばとかねばねばとかでなく、、ばかなうたがおすきなんじゃよお、

こののりでやればいずれこれでめしくえるようになるんじゃよ。そんなかがやかしい、おこめみたいなみらいはもうめにみえてるんじゃよおまるみいえきんきんけろんぱ

人は変わるんじゃなくて戻るんじゃん?病気とか怪我もそーなんじゃん??心も一緒よ。変わるんじゃなくて戻るんよ

白黒はっきりすることはないってことが白黒はっきりしてるのよ♡

物語づくりも、これを後にしようとかしてるとどんどんたまって苦しくなる。効率人間、順序人間になっちゃう。 思いついた時は、もうどんどんやっちゃう。如何に効果的じゃなかろうと思いついたらものを使っていってあげちゃう♡ 『それが創作のコツ』 後から合わせりゃいいんだよ、ンなもん。

もっと心が軽~く無重力になれる事言って生きたいよな。 …なんたって俺達は宇宙に済んでるんだから。 CAN・DAY・A・SORT ツカッサード・ジテン

全てのものは道半ばでいいんですよ。