
お世話になったフィットネスインストラクター
このnoteは、僕がフィットネスクラブで働いたり、自分でレッスンを受けた中で、お世話になった方、素晴らしいインストラクションだった方を、紹介する内容となっております。
僕は学生のころ、レスミルズ、という団体のフィットネスクラブのスタジオプログラムに、どっぷりハマり、自分自身もインストラクターを目指しました。
2003年~2004年にかけて、ボディパンプとボディアタック、
2011年~2013年にかけて、ボディパンプのレッスンを行っていました。
このレスミルズのプログラムは、当時流行っていたレディガガなどのEDMや、ボンジョビなどのロックナンバーをBGMにして、音楽にあわせて、動きが決まっており、そのとおり、インストラクターがキューだしするパッケージでした。ニュージーランドの団体のものなのですが、音源なども許可をとって、日本にはライセンス契約していたそうです。
インストラクターとして以外も、学生の頃を中心に、たくさんのレッスンを受けにいきましたので、その中で、素敵だと思った方、お世話になった方を紹介させていただきます。
①相場インストラクター
学生の頃、コナミスポーツ池袋にて、勤務されていて、ボディパンプ、ボディコンバット、ボディアタックなど、初めてレッスンに参加したのが、相場さんでした。女性なのですが、水泳をされていたそうで、肩幅があって、身長もあって、とてもダイナミックに感じて、とてもあこがれていました。
僕の2歳年上で、同じ専門学校を卒業している兼ね合いで、たまに学校にも来られていました。フィジカルエリートなことだけでなく、レッスン中に、ひとりひとりに向けてコミュニケーションをとったり、レッスン後のハイタッチなど、とても慕われている方だったと思います。女性のインストラクターの方で、「行くぞー」的な、オラついたノリのレッスンをできる人はすごく限られていると思うのですが、コミュ力だけでなく、レッスンの一体感も素晴らしかったです。インスタなどを見ると、いまは四国で、現在もインストラクターでしたり、ボディビルでしたり、活躍されているようでした。何か都内でイベントがあれば、参加してみたいです。
②湯本インストラクター
僕が、長野市にあったコナミスポーツで勤務していたときに、OJTしてくれたり、新卒の研修のときに、全体研修のコーチとしても参加していただいておりました。長野の店舗は、とてもアットホームな感じで、会員様とも、頻繁に飲み会があったりしたのですが、会員様の盛り上げリーダー的な感じで、とても漢気がある方でした。
上記、相場さんとも繋がりがあるようで、こちらのインスタで、一緒に写ってました。湯本さんは、現在代官山のフィットネスクラブで業務されているようです。僕が、当時長野での店舗を逃げるように辞めてしまったので、それから会ったり連絡をとったりできていないのですが、どのような経緯で、代官山で現在活躍されているのか、お会いできれば、聞いてみたいです。
③内田インストラクター
学生のときアルバイトをしていた、コナミスポーツで、一緒に働いていました。僕が、別店舗に移動するファイナルレッスンする際など、施設に貼るPOPを作ってくれたり、最後、花束を渡しに来ていただいたり、とても優しく接していただきました。ご本人は、マラソンを3時間以内で走れてしまうほどのフィジカルエリートのようです。
僕が2回目のインストラクターを開始した2011年ごろ、研修でお会いすることができたりしており、最近は誕生日のときのfacebookのやりとりくらいになりました。現在は、ご自身でフィットネス・ゼロという会社を経営されているようです。
一緒に働いていたときの写真でマイクでしゃべっているのが、内田さんです。ウルルン滞在記か何かの番組に出演されたことがあるそうで、そのことをしゃべっている様子だったような気がします。
④宇野インストラクター
上記写真の、右から2番目の方で、コナミスポーツ本店で一緒に業務したり、僕が2回目のボディパンプの試験のときに、試験官を担当されていました。ご本人は、当時からゴールドジムで黙々と筋トレされて、ボディビルダーをされているようでした。双子でそっくりなお兄さんがいて、一緒にレッスンしたり、当時有名だったと思います。
⑤石渡インストラクター
女性の方で、コナミスポーツ本店で、事務職をされながら、夜は、たまにスタジオで、エアロビクス系のレッスンをされたりしていました。僕のボディアタックの初レッスンのときに、一緒にセッションさせていただき、僕がミスしたときに、明るく盛り上げてくれました。とても体にキレがある方でした。
⑥狩俣インストラクター
ボディアタックのトレーナーで有名な方で、僕が試験を受けたときに試験官をされていました。最初不合格になったのですが、僕が体のキレといいますか、もも裏の筋肉の柔軟性不足で、インストラクターの動きに到達していない、ということで、どのようにすれば、インストラクターレベルになるか、とても優しく教えていただいた記憶があります。
その後も、ワークショップであうと、レッスン中に「橋本くん元気ー!?」などと声をかけていただいてとても嬉しかった記憶があります。
⑦浅川インストラクター
2011年ごろ、ボディパンプのワークショップに行くと、いつも浅川さんがメインマスタートレーナーとして、研修を担当されていました。なんといっても、イケメン+すげぇ筋肉、で、めっちゃ華がある方でした。
⑧根本インストラクター
専門学校で、ボディパンプの授業の先生をしてくれていました。体がデカくて、とても盛り上げ上手で、優しい方でした。僕がインストラクターでなくなってから、根本さんのレッスンを受けにいったことがあるのですが、レッスン中に、前のほうにちょっときて、と言われて、「この子は授業教えてて元々インストラクターだったんですよ」と紹介してくれたりしました。僕が元気なさそうにみえたので、気を使ってくれたのかもしれません。
振り返るとフィットネスクラブでは、体がでっかくて、漢気があって優しい人に、たくさん会えました。
同級生の紹介
専門学校の同じクラスで、一緒ワイワイがんばっていたインストラクターを紹介します。
・仲宗根インストラクター(当時)
ちゃんと聞いたことがないのですが、なぜか入学当初から、エアロビクスの体のキレが素晴らしく、エアロビクスのコースに入って、資格を取得していました。ボディアタックも担当していたので、当時、クラスのメンバーと一緒に、レッスンを受けにいきました。とても華があって、優しい方です。
現在も、トレーナー業務を続けています。
東上線の大山駅にあるコナミスポーツで勤務されていました。高校の頃から、フィットネスクラブのスタジオに参加していたそうで、エアロビクスのキレと、ボクササイズ的な、ボディコンバットの体のキレが、学校で一番すごかったです。水泳もしていたそうで、水泳の先生もやっていました。
大山店にレッスンを受けにいきましたが、お客様にとても慕われていました。あれくらい動けないとやっぱりインストラクターとは呼べないな、と思わせてくれる人です。そして、一言で表すと、とても優しいです。
いまは、インストラクターは辞めてしまったと思うのですが、同じクラスでとても刺激を受けた友達です。
学生のころ、大森町店で勤務していました。体が大きく、勢いのあるレッスンができるタイプのインストラクターで、クラスでもリーダーでした。店舗にレッスンを受けにいって、数曲一緒にレッスンをさせてもらったりしていい思い出です。就職してからの店舗にも、たしか何度か遊びにいきました。
現在は、インストラクターは辞めて、軟式野球で活躍されているようです。
高校のころボクシングをしていたそうで、ボディコンバットのキレがよい、という印象でした。その後、僕が2回目のボディパンプ活動を開始してから、ワークショップで会うようになり、学校を卒業してから仲が深まっていきました。20代でフィットネスクラブの支店長をしていました。
現在は、自分のスタジオを経営して、トレーナー業をされています。
まとめ
フィットネスクラブに入会して、初めてスタジオプログラムを受けるときのハードルの高さはあると思うのですが、素敵なインストラクターのレッスンは、しっかりケアしてもらえるので、とても楽しいです。運動不足解消のひとつの選択肢にしていただけると、フィットネス業界で働いていたものとして、大変うれしいです!