マガジンのカバー画像

ビジネス記事@はしと

32
仕事の中で感じたことや気にしていること、ビジネス系の本などをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#新社会人

言葉の通じない社会人

こんにちは、社会人歴の長いおっさんです。 今日は、会社でよくある「言った!言ってない!」議論について、記事をまとめてみたいと思います。 新社会人の人に見てほしい内容です。 日本語なのに通じない。皆さんは日本語が喋れていますか? 聞き取れていますか? 私は非常に日本語が苦手で、記事を書いたり文章をまとめるのがかなり苦手な方です。 この文章もかなり読みにくいし伝わりにくいんじゃないかなと思って記載しています。(練習も兼ねて色々書いている途中です) 会社では上司と部下や同

誰もがハマる老害の作り方

こんなブログを書く時点で老害な はしと です。 個人的に考えている、古代の考えを振り回す老害について、どのように認知が歪んでいき正しい判断がズレていくかという話をまとめていきたいと思います。 内容は私がまったく個人的に考えている事です。 脳の負荷を減らすための正しさの定義人が「正しい!」や「正しくない!」とかって議論を終わらそうとする時があると思います。 正義とは、悪とは何なのか? 突然、大きな議題だと思いますが、私個人の考えですが、「人は判断を行うときに大量のエネ

「新入社員」と「新しい価値観を受け入れられない会社」はどちらが甘いことを言っているか?

新入社員の時期になると、聞こえてくるのは「最近の若いやつは」という言葉だと思います。 この言葉は本当に古くから存在していて、古代ギリシャの時代からあったようですが、この話を少し深堀りしてみたいと思います。 「最近の若いやつは」の意味この言葉につながる言葉は「マナーがなっとらん」とか「XXXが出来ていない」というニュアンスの言葉が多いと思います。 つまり、意味としては 過去の若い人たちは出来ていたが、最近の方々はできていないから駄目になってきている という事です。 実際に

部下への依頼時に気をつけていること

この年になると、人にお願いする場合が多い、特に年下に… 私が部下に仕事を依頼する場合に気をつけている事をまとめてみます。 私は元プログラマで現在は中間管理職的なプロジェクトリーダーです。 相手のレベルを考えてタスクの粒度を変えるこれはタスクを投げる前に必ず気をつけておくことです。 イメージ的にはそのメンバー用の離乳食を作るイメージです。 素材のまま渡しても調理してくれるメンバーもいれば、調理して細かくしてあげないと対応できないメンバーも居ます。 その人に合わせて粒度を