今、私にできる、ゆるっとしてる「コト」。
昨日ショー君がツイートで告知してくれた
「これからの暮らしを考える」オンラインイベント。
一緒におしゃべりする側に久しぶりに転向(復帰)します。(笑)
私自身がショーくんに相談に乗ってもらってる人だったりしてて、
実は何回も助けてもらってます。
なので、相談場所としては★5つ!(笑)
▼昨日のショーくんのツイート
※イベントの詳細はショーくんのnote、またはこの記事の下記に記載します。
相談するって結構、勇気が必要だったりする。
なぜか彼に相談しちゃう人はきっと、私だけじゃないと思う。
今回の企画も、ちょっと相談。の電話が長引き、
アイディアのブレストが急に始まって、1週間たらずで、
自分たちに提供できるコンテンツを考えることになりました。
私は医療関係の人間ではないから、
コロナさん対策で具体的にできる手法が
「#STAYHOME」くらいしかない。
だから、今、自分達たちにできることをする。
何故に彼に相談してしまうのか。
これには明確なポイントがあって、
相談を受けている側にも関わらず、
相談者自身の問題を自分事として一緒に考えてくれるから。
地域の万事屋さんをしている私も
コレはものすごく意識しているけれど
「冷静に」が結構難しくて
(すぐに熱くなってしまう。)
見習いたいなぁ。と思っているところ。
だからこそ、事前の申し込みが必要だと考えています。
今回のイベントは完全に事前予約制の定員数有り。
これからの人生を考えるのにみんなに公開するのもね。
公開(オンライン)の時代だからこそ、
非公開(オフライン)って大事。
申し込みに必要なのは
呼び名と、
zoomのリンクをお送りするアドレスと
参加希望日だけ。
▼申込みフォーム(Googleフォーム)
これからの人生をチョコっと考えるのに必要なテーマを設定しました。
ジャジャン!
5月2日(土)夜の部『土と生きる生き方』
5月3日(日)昼の部『移住について』
5月4日(月)夜の部『これからの新しい暮らし方について』
5月5日(火)夜の部『起業、仕事を作ること』
5月6日(水)昼の部『結婚と子育てについて』
どれも、結構わくわくする感じ。
ダラダラとおしゃべりするのも楽しいけれど、
時間は有限。気になる日程だけ参加すればいい。
どれかひとつでなければならない。ということもないので、お気軽に!
5日の夜とかは現時点でも、私も聞きたい。(笑)
事前に「くらし」に関する聞きたいこと。も
募集しているので、こちらも是非。
▼ほしい暮らしを叶えるための質問箱(Googleフォーム)
オンラインイベントの詳細はコチラ。
開催日程:
4月22日(水)*プレイベント
5月2日(土)~6日(水)
時間:
昼の部 13:30~14:30
夜の部 19:30~20:30 定員:各回10名
配信方法:
zoom
パーソナリティ2人×ゲストのトークイベント形式
*各回終了後、1時間程度のFREE timeを設ける予定なので、時間が許す方はそのままゆったりとお話しましょう^^
▼ショーくんのnoteはこちら。
今、私にできること。
「頭は生きてるうちにしか使われへんで」
母からずっと言われ続けてる祖母の言葉。
今、使わんでどうする!
きっと、私にもこどもができるようなことがあるなら、
おばあちゃんが言ってたで、って受け継ぐだろうな。(笑)