![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89640657/rectangle_large_type_2_1e53eb5f33235023e312a4691da5431a.png?width=1200)
Photo by
tommy_china
#982 サブ4.5を目指す、10月3週
WEEK 129
ラン歴:2年5ヵ月(64歳、最終目標サブ3.5)
10月16日(日)
お尻のトレーニング
10月17日(月)
お尻のトレーニング
スクワット 200回
10月18日(火)
ジョグ 15km
10月19日(水)
お尻のトレーニング
スクワット 200回
腹筋 100回
10月20日(木)
ジョグ 7km
10月21日(金)
スクワット 200回
腹筋 100回
お尻のトレーニング
10月22日(土)
ジョグ 30.9km
今週は
走った日 3回
総距離 57.7km
総時間 6時間13分
ペース 6’27”/km
今月(10月)は
176km
土曜日のロング走は30キロ走るには走ったが
あまりの遅さに己の力を思い知った。
まあ、調子の良し悪しもあるだろう。
そうそう、ホイップ式変化走ってのをやってみた。
とても気に入ったので今後は週1でやっていこうと思ってる。
予定では来年1月には月間走行距離280キロ。
来年は、300キロ前後で行こうと思っている。
インターバルなどのポイント練習も加えて。
300キロを半年、1年も続ければ速くなっているだろう。
それでも速くならなかったら、それはしょうがない。
ポテンシャル(潜在能力)が低いか歳のせいだろう。
やれるだけのことはやっていこう。
怪我無く月に300キロも走れれば、それだけで御の字かもしれん。
僕のマラソンメソッド
怪我をしない
![](https://assets.st-note.com/img/1665963985821-FA12TwjNtW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665963828145-BxTy8be1y5.png?width=1200)
楽しく走る
![](https://assets.st-note.com/img/1665963830147-RBfLposRJp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89160180/picture_pc_249f252549333222c0729c7770a36a15.gif)