![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63296014/rectangle_large_type_2_ddfb5b07f4e8f85e4b7f9c81151d2f21.jpeg?width=1200)
Photo by
yamamoto15
#646 ちょっと涼しいラン
右足底部と甲、不安中
ラン歴:1年と5ヵ月、サブ4.5を目指す!(63歳、最終目標3.5)
10月12日(火)
今日は火曜日なのでいつものように実家から僕のマンションまでの往復ラン。それぞれ35分。微妙な数字だが・・・
僕のジョギングの定義
・ボルグスケールで11~12あたり
・ピッチが185spm以上
実家から僕のマンションまで
ちょっと速いなぁ。ボルグスケールは12くらい。もうちょい気楽に走れんか。
ピッチは、完璧。
右足底部は異常なし。
僕のマンションから実家まで
うん、これも速い。余裕はあるつもりなんだがな、少し。もうちょいゆっくり走った方が良いのかな。
ピッチは完璧。
足底部を鍛える
上図のようにタオルを床に置き、足で手繰り寄せる(手繰りというのも変だが)のが有効な鍛え方のようだ。
僕の場合、タオルを床に置いて足の裏をつけるのは抵抗があるので、タオルを置かずに床を手繰り寄せる感じでやってみた。今後毎日、30回ほどやってみようと思う。
ランニングスタンス
・意識するのは胸と膝
・ピッチと脚の回転
・気持ちよく、リズムよく走る
してはいけない
・急に距離を伸ばしてはいけない
・痛み、違和感があったら走ってはいけない
・スピード練習は週に2回以上してはいけない