見出し画像

#1059 オフはテンポで変化走

ラン歴:2年と10ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5)


3月14日(火)

今日はショートレペ&30分ジョグのつもりだったが
オフロードはテンポ走ぎみに走ったぜ。


テンポ走は、

(僕なりの解釈)
・ボルグスケールで14あたり
・ピッチが185spm以上
・ちょっときついが頑張れるスピード

ボルグスケール
トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。


VDOT

本来、テンポ走はTペース=閾値だと思うが、
僕の場合はMペースとTペースの中間をテンポ走と呼ぶことにした。
なので、僕のテンポ走は、5’25”/km あたりとなる。



Fartlek #1

オフロード変化走
30分+1kmのジョグのつもりだったが
芝などのオフロードは少し速めて、テンポ走気味に走った。
オフロードなら多少の衝撃でも吸収してくれて脚に優しいと思ったから。

アスファルトではスピードを緩め、いわゆるジョグにしたので
結果、変化走になった。
我ながら名案。今後はこれで行ってみよう。
これをオフロード変化走と呼ぶことにする。
でもこれってファルトレクだよね。

ファルトレク(スウェーデン語: fartlek、英語: speed play)は、マラソンのトレーニング方法のひとつ。 速いペースとゆっくりのペースを繰り返しながら20~60分程度の時間を不整地や丘陵、アップダウンのある坂道、直線的に走れないクランクなどを走り続けるトレーニングでスタミナとスピードを同時に効率よく強化できる練習方法とされる。

今日は、普段履いているシューズ(ボディメーカーのアッパーニットスニーカー エアクッション)で走ったが・・・(1年半前に1100円で買ったヤツ)

先日、『ワークマンのハイバウンスを履いたらキロ当たり15~20秒ほど速くなった』と書いたが、ちょっとブラセボ(偽薬)効果だったかなぁ。
よくわからなくなってきた。まあ、いいや。

緑→黄色→赤の順に速くなっていく。
黄色や赤のところがオフロード。



ピッチ

もう一つやな。




サブ4を目指す

 


ゆっくり進化

地味にコツコツと歩んでいこう


脚は何ともなかった。感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?