![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89081626/rectangle_large_type_2_d8559978c54c2f023f03aa4a3e9b30c6.png?width=1200)
#977 3時間ならず!
ラン歴:2年と5ヵ月、サブ4.5を目指す!(64歳、最終目標3.5)
10月15日(土)
今日は土曜日なのでロングランの日。
3時間走しるつもりが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1665873925688-Jj0fZr6Ha1.jpg)
僕のジョギングは、
・ボルグスケールで11~13あたり
・ピッチが185spm以上
・走り終わった時、息が切れてないこと
![](https://assets.st-note.com/img/1665872930708-qaLWcaFCt5.png)
ボルグスケール
トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。
LongRun #46
朝食&💩
朝食は抜き。
しかし、ちょっと出した。💩
水元公園~三郷公園コース
![](https://assets.st-note.com/img/1665873993201-HMS9u9HXBX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1665874012360-71JeFTJkjc.jpg)
いつものように最初の10キロはゆっくり走った。
それに最初は苦しいし。
8キロ目あたりから調子よくなっていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1665874098723-8FfJ9tIRB4.jpg)
う~ん、いつもより遅いなぁ。
18キロ地点で一旦止まり、塩飴を口にほおばり
アキレス腱を伸ばすストレッチを少し行って再開。
そして、少し経った頃、右ふくらはぎに微かな違和感!
3ヵ月前に痛めているので、即ストップ!!
マジかよ、また痛めたらシャレにならんぜ。
せっかく治ったばかりなのに。
5分ほど歩いて、再開してみた。
違和感を感じたらやめればいい。
お尻とハムストリングスの筋肉を意識して走ってみた。
右ふくらはぎに痛みは出ず、そのまま走れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1665874829213-2wFfpWz1u9.jpg)
途中、缶コーヒーを飲んだり・・・
信号待ちでストレッチしたり・・・
いつもは時計を止めるのだが、今日は動かしっぱなしにした。
そういうわけで、20キロ以降はボロボロ。
しかも疲れが出て、27キロでストップ。
己の力の無さを思い知ったぜ。
現時点でサブ4.5は100%無理だな。
走り終わって
脚 ・・・😂 ちょっと疲れた
心肺 ・・・😅 ちょっと余裕
スタミナ・・・😂 疲れた(走り終わった時の感覚)
疲労度 ・・・😂 疲れた(風呂上がりの感覚)
翌日
脚 ・・・😅 ちょっと筋肉痛
疲労 ・・・😄 全くなし
![](https://assets.st-note.com/img/1665874167195-SL46eDJmlY.jpg)
ピッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1665874192248-xWaeTTN4w6.jpg)
ピッチはイマイチ
軌跡
![](https://assets.st-note.com/img/1665875887814-t7cmsL2QKJ.png)
脚は何ともなかった。感謝。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89079820/picture_pc_8315100f8ba6fa6b674f89fcaa29999f.gif)