![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78078800/rectangle_large_type_2_174637bd21593af7439f3594a46b5d91.png?width=1200)
Photo by
1st_note1
#876 ジョグがペース走になってしもうた
ラン歴:2年と0ヵ月、サブ4.5を目指す!(64歳、最終目標3.5)
5月7日(土)
土曜日なのでロングランのはずだが、ちょっと雨模様なので軽くジョグしようと走り出した。僕のマンションから実家の往復ラン。下の10キロちょっとが1本目なのだが、僕にとっては結果ペース走になってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1651971161226-jCCUPWddXM.jpg)
僕のジョギングは、
・ボルグスケールで11~13あたり
・ピッチが185spm以上
・走り終わった時、息が切れてないこと
![](https://assets.st-note.com/img/1651971106057-ofdkoRGolc.png)
ボルグスケール
トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。
ペース走
![](https://assets.st-note.com/img/1651971386552-MdtZkiEf5W.jpg)
僕のVDOTは、37.4なので、Mペースが5’44”/kmになる。
今日は5’35”/kmだからちょっと速めのペース走か。
10キロ走ったわけだが、このペースで20キロ、否、30キロ行きたいね。
そうすれば、サブ4も夢でない。
脚は何ともなかった。感謝。
僕のマラソンメソッド
怪我をしない
![](https://assets.st-note.com/img/1651972541546-yyIGg4kEeC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651971107486-9kg4cwhlPu.png?width=1200)
楽しく走る
![](https://assets.st-note.com/img/1651971111044-OBmRmokx8C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76804758/picture_pc_655b1488dba864091794ff06d8e95c3f.gif)