
突然ですが、脇、上がっていませんか?
脇が上がると、肩が凝る、腰も痛む、
力が入らないから荷物を持ち上げにくい。
文字を書くのも安定しないし、スポーツも思うように動けないです。
脇が上がると背中の筋肉を使えず、
体幹が不安定になって末端の腕だけで処理しようとします。
肘や手首を痛める原因にもなります。
日常生活でも「脇を締める」ってとても大事!
例えば、おばあちゃんってが自転車に乗ったとき、だいたい脇が上がって、バランスが悪くなってます。
脇を締める!
スポーツでも仕事でも、日常生活でも人間関係でも
同じことが言えるんです。
人生だって、脇が甘いと、いいことはありませんよね。
だからこそ、脇を「正しく肩締めする方法」を学ぶことが、
こり解消にも、体の動きの安定にも、
そして人生の安定にもつながります!
では、具体的にはどうすればいいか?
・肩を回して肩甲骨の動きを良くする
・肋骨まわりをほぐす
・肘を後ろに引いて脇を締める
などなど
ラジオ体操なんかもいいですね~
「脇を締める感覚」手に入れませんか?
姿勢も整って若見えします!
気になる方は、ぜひ私に会いに来てね。
あなたの肩も、心も、きっと軽くなりますよ!****************************************
『いくつになってもだいじょうぶ。
元気でキレイになるオンライン講座』開発中です!
****************************************
メルマガ登録すると、最新の記事が読めます!ぜひ!
↓
https://1st.hasegawarieko.com/r/5nqLQ6M0p001/register
****************************************
長谷川利恵子
パーソナルストレッチスタジオ HASEGAWA RIEKO
神戸市東灘区本山中町4丁目14-18
メゾンパークサイド201
https://hasegawarieko.hp.peraichi.com/
tel:090-2045-3807
mail:kirei@hasegawarieko.com