見出し画像

遠い国の学生と話していると希望が持てる

昨日に続いて、他の学生からメールが来た。

私が持っている集中講義の一日が、他に履修予定をしているやはり集中講義とかぶっているとのことです。

先方の先生は、その日に試験を予定しているとのこと。早めに提出するように交渉したが、私の講義に二時間送れます。(私の講義はその日、6時間の予定)。ついては成績評価に影響しないでしょうかというのでです。

私は、まず、コースの概要で説明した評価基準に例外はないこと。二時間の遅刻は、予習と積極的な参加で問題がないと答えた。

考えてみると学部二年生から、このようなメールをもらったことがない。

勝手に休んで、しらんふりがふつうである。

もっとも、今回は、履修登録の解除期限が迫っているので、リマインドのメールを書いたのが大きな理由です。東京では、リマインドのメールを学生二書くことはない。だとすると、こうした交渉が行われるのは、教務システムがよくできているので、こうしたやり取りが、あまりストレスなくできるからかもしれない。

ここから先は

218字
この記事のみ ¥ 100

年々、演劇を観るのが楽しくなってきました。20代から30代のときの感触が戻ってきたようが気がします。これからは、小劇場からミュージカル、歌舞伎まで、ジャンルにこだわらず、よい舞台を紹介していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。