![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74743837/e36e3dfeabdd854738d2c1b749dba283.jpeg?width=800)
歌舞伎や現代演劇を中心とした劇評や、お芝居や本に関する記事は、このマガジンを定期購読していただくとすべてお読みいただけます。月に3から5本程度更新します。お芝居に関心のあるかたに…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2020年2月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20057320/rectangle_large_type_2_c926b9da0e9f2ae20cbff55070e52b74.jpeg?width=800)
政権末期の安倍首相に対して、憲政史上最悪の総理大臣という悪名を、少しでも軽減するために、緊急におすすめしたい三つの方策。
将棋の大名人、大山康晴の言葉に「助からないと思っても助かっている」がある。終盤、どれほど追い詰められようとも、安易に投了してはいけないとの意味だと思う。けれども、今回の安倍晋三政権の迷走を思うにつけ、明日にでも、投了をお勧めしたいと思う。 大変、逆説的な提言をする。 これほどの長期政権を続けながら、晩節を汚しているのは、さすがにご本人も承知していると思う。 けれども、政権を投げ出さないのは、怖れである。一国会議員に戻ったならば、即座に検察特捜部から刑事訴追を受け、
¥100
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19734234/rectangle_large_type_2_efb0ff2af74c98f47ada23ccbd2bbffe.jpeg?width=800)
城田優主演、藤田俊太郎演出のミュージカル『NINE』。過去に日本で上演されたデヴィッド・ルヴォー演出の舞台評を再録します。
私にとっては忘れられないミュージカル『ナイン』が、藤田俊太郎演出、城田優主演で、上演されるとの報道があった。 https://www.umegei.com/nine2020/ デヴィッド・ルヴォーと縁の深い梅田芸術劇場ならではの企画。 2004年に上演されたデヴィッド・ルヴォー演出の舞台について、当時、記事を書いたので、再録しておきます。 まず、はじめは、日本経済新聞に書いた劇評です。 氷のように冷ややかな情熱で、女性から女性へと渡り歩く男がいる。 デヴィッド・ル
¥100