見出し画像

離乳食(補完食)4日目 10倍粥

本日も10倍粥。
お米から昨日の作り方
やはり煮込む途中水が無くなるので
100ml弱追加して完成😊

◆お米からの10倍粥作り方

4サジ完食✨
口から少し出てきちゃいますが
飲み込んではくれている模様👶

スプーンは小さいの銀のスプーンより
大きいけど陶器のスプーン🥄の方が
食べっぷりが良かった✨
そんな好みもあるのね😅

そして、今日はいよいよ
手作り米粉の仕込みをしまーす💖
参考にしたレシピは
クックパッド「くみんちゅさん」
こちらのレシピ

うちにはオーブンレンジが無いので
1日乾燥させる方法で作成します✨
上手く出来るといいな♬

いよいよ明日くらいから他の食材も
投入していこうと思います✨
まずは、ニンジン🥕かカボチャ🎃かなと
考え中。

そして、
来週はミルク粥🥛に挑戦予定‼️
鉄分や栄養素の補給にミルクは良いと
補完食の本にもオススメされていました。
しかーし💦ウチのチビっ子
ミルクアレルギーの可能性があり😅
(完全母乳ですが、途中一度缶ミルクをあげたら湿疹が出てしまって焦った記憶が💦)
ちょっと離乳食2〜3日目からのトライは
嫌煙して来週からにしてみる事に。。。

粉ミルクはいけると良いんですが、、、。


今後ですが補完食の参考にと
読ませていただいた本がこちら
【赤ちゃんのための補完食入門】
Amazonでの購入先はこちら

https://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E9%A3%9F%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%9B%B8%E5%B7%9D-%E6%99%B4/dp/4801304982

補完食と離乳食の違いや
補完食についてWHO(世界保険機関)が提唱している内容を科学的なら根拠やデータも用いて紹介されてます。
そして、日本で補完食に取り組むときの注意点や
やり方レシピなども載っていてとっても参考になりなりました✨
こちらの本を参考に補完食の考え方やメニュー
を混ぜながら離乳食を進めていこうと思ってます✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集