はじめまして。─はじめてのnote



おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。



晴です。

僕は子供の頃、自分の感情がわかりませんでした。

僕の父親は異常な言動を繰り返す人で、普段は優しい母親は怒らせるとヒステリックになり、束縛が激しい人でした。


幼い頃から両親がお互いを殴り、罵声をあびせる場面を何度も見てきました。


幼稚園、小学生の頃の思い出は両親が喧嘩し、泣き叫んでることです。




両親の機嫌を損ねたくなくて、僕はずっと両親の顔色を伺って過ごしていました。(よって僕の長所は観察力が高いところです。)

自分の意思で物事を決められず、自分の意思で友達を作ることが難しかったです。



だから自分の感情がなく、そもそも感情というものがなにか僕には分かりませんでした。




自分も他者も人間の存在が僕には怖かったです。




年齢を重ね、困難にぶつかることが増え悩み事も出てきました。



ですが僕には悩み事を話せる人はおらず、ずっと1人で悩みを抱え込んでいました。


そんな生活を続けた結果、


中学生になってから僕の精神が壊れ始めました。




中学二年生の頃、僕は不安障害になり不登校になりました。

部屋から出る事ができず、対話や勉強、食事を取れずに、部屋のベットで横になる生活が続きました。


そんな自分に嫌気がさし自傷行為を繰り返していました。

僕の左腕にはその時の傷が今も残っています。


中学三年生になると身長は155cm体重は30kgまで減り、数ヶ月間入院をしました。

退院した後は食事を取れるようになりましたが、それに伴い「死にたい」と感じるようになり

毎日頭の中で自殺する方法だけを考える生活が続きました。


そして中学三年生の時に

僕は自殺未遂をしました。

(このことはまた次回詳しく書いていきます。)


そこでとある人に助けられ、
その後も解離性障害になりながらも

僕は今もこうしてなんとか生きています。




文章を書くことが好きなので、
これからはこんな人生を過ごしている
僕の過去や現在を書いていきたいと思います。


そして

今辛い思いをしている人に

「こんな人間もいるんだよ」

って少しでも元気になってもらいたいです。



今日は辛いことがあって、
泣きすぎて目がヒリヒリするんで

また今度続き書きます。



いい夢が見られますように

明日はいい日になりますように

おやすみなさい。


#1


いいなと思ったら応援しよう!