![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97276181/rectangle_large_type_2_3fcd6ea833b1fc2065303cc1bd4122be.jpeg?width=1200)
キズナアイBluetoothイヤホン『TE-D01d-kzn』を使い続けて4年
◆TE-D01d-kzn
キズナアイとAVIOTがコラボしたBluetoothワイヤレスイヤホン「TE-D01d-kzn」を購入してまもなく4年が経過しようとしている。Amazonで予約して2019年5月に届いたのは今でも覚えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1675735159720-3u3LZnbhdn.jpg?width=1200)
勿論今でも愛用している。
というか、ASMRを毎日聴いているのでぼくにとっては思い入れが強すぎる逸品だ。
音質も使い勝手もすごく良いし、バッテリーも長く持つ。なにより起動時のアイちゃんの声がかわいいので、もうすっかり日常には欠かせないアイテムとなった。
元々アイちゃんのバイハ実況のふぁっきゅー発言で爆笑して一気にファンになったので、このイヤホンが出たときはスッゲー欲しいな、予約しようって流れになった。その前に使っていたヤツが一時間弱で充電が切れる欠陥品だったから交換したかったのもあるが。
このキズナアイモデルの型番末尾は「-kzn」。TDN表記で「キズナ」とめっちゃ分かりやすい。ええまあ今TDN表記を持ちだす話題じゃないのは分かっておりますとも。「AI(アイ)」を取り入れられなかったのはこれを追加して長くなるのもアレだし(「kzn-ai」は微妙に長い)、「AI」だけだと後々その名を冠する他のコラボ製品が登場したときに困るからなのだろう。
◆4年経っても現役で使える優秀イヤホン
![](https://assets.st-note.com/img/1675735208683-14Z1CrxILI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675735158655-7z9RgoKUgM.jpg?width=1200)
写真だと若干見づらいが、流石に4年も使っているとイヤホンのボタンの塗装(ピンクシルバー)が左右とも全部剥がれてしまった。ヒビ割れも若干生じてしまったのだが、イヤホンの使用面においては今でも問題なく使えている。
現時点では連続再生で3,4時間は使えるようだ。ASMRでそれくらい長く聴いているとバッテリー残りわずかの通知が来たのでそれを目安にしている。元々は最大9時間再生らしいので、現在は劣化してしまったようだが、それでもあまり気にしていない。
なんなら万一壊れてしまった時の為に同等品を買い替えようと検討したいくらいなのだが、元となる「TE-D01d」シリーズ自体公式HPを見ると生産完了製品になっている。数年前の型番だから仕方ないだろう。
現在はAmazonでは定価以上の価格かつ中古しか販売されていないので、残念ながら廃盤になってしまったようだ。
購入時の価格は12,658円(税込)。この手のコラボ商品にしてはかなり安い。まあワイヤレスイヤホンはこれくらいが普通かもしれないが。
◆新型希望
現モデルでまた新たにコラボしてくれたらどんなに最高だろうかと、是非ともワンチャン期待している。
昨年アイちゃんが無期限休止になると聞いたときはマジかとびっくりしたけども、今ではまだまだ根強い人気を誇っている。それを証明するかの如くVRリズムゲーム『Kizuna AI - Touch the Beat!』が今月PS5版(DL版)が発売されたり、TVアニメ『絆のアリル』の放送が今年に控えていたりしているので、今後どういったメディアの動きが見られるのかとても楽しみだ。
というわけで、是非ともワンチャンをですね。