シェア
ハルトマン
2024年2月28日 16:19
f2の50mmなら安定と誰が決めたんだ 最大解放で寄ってもボケの歪みは少なく合焦範囲はちゃんと写る、お手本のような写り。 こちらも同じく解放値f2で撮影した画像である。 両方とも同じレンズだ。謎多きYachicaの世界 順当な写りの前者に対して剛速球の癖玉な写りを叩き出している後者の画像、本当に同じレンズか疑うところだが厳密にいえば異なる。先に後者のレンズが手に入り写りの正気
2024年2月20日 22:05
古今相場物語 自分がオールドレンズに手をだす少し前だったか、このIndustarやJupiterといった旧ソ連製レンズは二つの側面を持っていた。一つは他の国産レンズや舶来レンズと異なり桁一つくらいは安価で販売されていた。質と数でいえばオールドレンズ人気がここに到達する前にまだ有名な銘玉や癖玉が安くはないが今よりは買える価格で販売されており、ソ連製レンズを使う意味を見出せないユーザーにとっては