
書き出し祭りとは、プロ・アマチュア混合で小説の書き出しのみを公開し、面白いか、続きが読みたいかなどの評価により読者が投票し、書き出しの魅力を競い合う完全匿名のイベントです
公式…
- 運営しているクリエイター
#小説
第16回書き出し祭りの全体的な感想
はじめにまずは、参加した皆様。読んだ皆様。感想やFAをお書きになられた皆様。
本当にお疲れ様でした。
今回、私は不参加で感想に専念する形を取らせてもらいましたが、結果などを見て色々勉強になるところも多かったので
今回も会場ごとに、またお祭り全体の感想を書かせてもらおうと思います。
また、感想依頼対応のほうが遅くなり誠に申し訳ありませんでした……。
祭り全体の感想まず最初に思ったのは……。
作品の
第16回書き出し祭り第三会場感想まとめ 後編(16〜25)
説明
書き出し祭りとは、プロ・アマチュア混合で小説の書き出しのみを公開し、面白いか、続きが読みたいかなどの評価により読者が投票し、書き出しの魅力を競い合う完全匿名のイベントです
公式様↓
https://twitter.com/kakidashi_fes
3-16 さっさと死んどけクソ野郎〜探偵の口が思っていた以上に悪すぎる〜 感想よかったところ
探偵と助手の悪口の応酬がひどいw
参加した人
第16回書き出し祭り第三会場感想まとめ 前編(1〜15)
説明書き出し祭りとは、プロ・アマチュア混合で小説の書き出しのみを公開し、面白いか、続きが読みたいかなどの評価により読者が投票し、書き出しの魅力を競い合う完全匿名のイベントです
公式様↓
https://twitter.com/kakidashi_fes
3-01 あの夏に君がいる 感想
よかったところ
「夏×幼馴染×田舎」ノスタルジー三元素で情緒がいい意味でかき乱された。こういうの好き。
「