見出し画像

子どもの好奇心伸ばそう〜恐竜大好きboyくんの場合〜

わが家のboyくん5歳は今古生物にハマっています^^;
今の彼のマイブームはサーベルタイガーとネアンデルタール人です(笑)

母親のわたしからすると、

趣味が渋すぎる。。。

そもそもboyくんは恐竜大好きでした^_^
(今も大好きです♪)

今回はわが家で実際行っている子どもの好奇心や興味を伸ばして広げていく方法をご紹介します。

恐竜に興味を持ったらどんどん知識を伸ばしてほしいという思いから

わが家では知識を増やすためのグッズ購入は
あまり制限しないようにしています。


(本当は購入するだけでなく、体験することを大切にしたいので、博物館や科学センターのような場所へ出かけることが1番ベストなのですが、
このコロナの時期はなかなか難しいですね。。。)

boyくんが恐竜に興味を持ち始めたのは、

マクドナルドのハッピーセットについている恐竜からでした。

おもちゃと一緒についてきた恐竜のポスターを壁に貼ってみました。

ポスターで恐竜をみながらおもちゃの恐竜で遊ぶことを始めました。

ここです!!

子どもの興味を伸ばすポイント、とてもいいタイミング♪

子どもは興味のあること、知りたいと思ったことはすぐ吸収していきます。

これが学ぶことの楽しさにつながっていきますよね♪

わたしはこのチャンスを逃したくないと思い、

boyくんに恐竜図鑑をプレゼントしました♪

この図鑑の好きなところは、DVDがついているところです♪

BBC earthの映像なので、本格的な画像で学ぶことができます。

英語教育を取り入れているわが家では、音声を英語に切り替えることができることも魅力的です♪

実際に遊んでいたおもちゃの恐竜が動いているのをboyくんDVDでみて

目が輝いていました(*゚▽゚*)

画像1

それから自分が持っていない他の種類の恐竜に対しても興味が広がり、

他の恐竜を欲しがるようになりました。

そこでboyくんに恐竜フィギュアを1つずつコレクションすることにしました。

わたしが選んだシリーズはタカラトミーから出ているアニアです。


アニアは動かして遊べる手のひらサイズのギミック付動物フィギュアシリーズで「動物の特徴や種類を知りたい」という子どもの知的好奇心を刺激する“立体動物図鑑”として親子で楽しめる商品です!
                    〜アニア公式サイトより引用〜


まさにそうなんです!

boyくんは、BBCのDVDと図鑑でみたままのフィギュアで

さらに恐竜に対して”かっこいい!楽しい!もっと知りたい!”

好奇心が刺激されっぱなしでした(^-^)

恐竜愛が強くなって外出先にも図鑑を持ち歩きたいというようになったので、図鑑と比べて持ち運びしやすく、できるだけ図鑑と図が近いものを探しました。

どんどん恐竜の名前、肉食恐竜と草食恐竜の違いを学んできたところで、

boyくん:「この恐竜はどこに暮らしていたの?」

はいっ!ここもチャンス!!

わが家の壁に新しく仲間入りしたのが世界地図ポスターです♪
せっかくなので、日本地図と、少しスクールで学んだことのある宇宙も一緒に(^_^)

これで恐竜の生息されていたとされる地域や化石が見つかった国などから、

地理へ興味を広げるチャンスができました。

さらに色々恐竜の知識について質問されることが増えてきたので、

わたしも一緒に楽しく学べるかと思い、この本を読んでみることにしました。

こちらの本、イラストが可愛くて面白くてクスッと笑ってしまうので、

正直そこまで恐竜好きではないわたしでもさらっと読めてしまいました。

この本で知り得た情報をboyくんに話すと「そうなの!?」といいリアクションが返ってきました。

boyくんもこちらの本の読み聞かせが好きです。

それから、たまたま見つけた絵本。

こちらの絵本で、時代の流れのなかで恐竜以外の生物、生き物が絶滅してまた、進化していくことをboyくんは学無ことができました。

そして古生物までたどり着いたのです。

子どもの興味や好奇心って面白いですよね♪

大人が予測できないところへ派生することもあると思います。

でも、子どもの「どうして?」は学べるチャンスがきた合図です♪

できるだけ一緒に見て学ぶことを意識したいですよね。

図鑑を見て調べる楽しさ学ぶ楽しさを体感できる環境づくり

子どもの学びは無限ですね(^_^)

わたしは思う存分楽しんでいます♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?